芸能

陣内智則、辞めるつもりだった…“映像ツッコミ芸”に至った「崖っぷち苦悩」

 お笑い芸人の陣内智則が、1月7日放送の「やすとものいたって真剣です」(朝日放送)に出演。ピン芸人となり、映像にツッコミを入れるスタイルのネタを始めた理由を語った。

 高校の同級生と組んだお笑いコンビ「リミテッド」で、心斎橋2丁目劇場を中心に活動するも1995年に解散。その後、ピン芸人として再スタートした陣内。

 コンビ時代について「まあ、受けへんかったよね」と振り返り、「まずそもそもお笑いに向いてない。恥ずかしかったし。リミテッドの映像を見てもちゃんとやっていない。早口やねん、早く終わりたいから。そりゃ受けへんわな」と話した。

 また同期には、中川家、ケンドーコバヤシら実力派が多く、「周りが凄すぎて、こっちには武器がないと思ってた。戦ってる姿をお手上げにしたかった。戦いませんよって。戦ってるのが恥ずかしかった」とほかの芸人への劣等感があったことを明かした。

 しかし、「ピンにもなりたくなかった。恥ずかしがり屋で1人でなんて出られるわけがない」と考え、解散時にはお笑いを辞めるつもりだったという。

 結局、陣内はピン芸人になったものの、2年くらいは仕事をしていなかった。しかし中川家やケンコバ、千原ジュニアらがテレビで陣内の天然エピソードを披露してくれたことで 「名前だけ独り歩きした」といい、「何も仕事してなかったけど、ファンレターがめっち ゃ増えて。なんか呼ばれるの。ラジオとか」と回想。

 そんな状況の中、2丁目劇場の支配人が変わり、「コントしかしてはいけない」という方針が決定。陣内は「コントをするか辞めるかや」と言われ、初めて1人でネタづくりをし、「朝まで寝ずに考えて、恥ずかしがりやで顔を見せたくないから、声を変えて、すりガラス越しに女の子が悩み相談をするネタを考えた」という。

 このネタでウケることの快感を初めて知った陣内は、逆にスベるのがイヤにもなり、「スベったとしても俺じゃないやつをスベらそうと思った。それが音声とか映像のネタやねん」 と振り返った。

 仲間の協力と、恥ずかしがりやであることが、予め用意された音声や映像にツッコミを入れるという新スタイルのネタを開拓させたようだ。(鈴木十朗)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」