芸能

綾瀬はるか、「天国と地獄」で“ロケットバスト揺れ”新記録を出していた!

 約2年半ぶりの連ドラ主演で貫禄の人気を見せたのは、日曜劇場「天国と地獄~サイコな2人~」(TBS系)で女優デビュー20周年を飾った綾瀬はるかだ。

 警視庁捜査一課の刑事・望月彩子を演じ、殺人事件の容疑者に浮上した高橋一生扮する殺人鬼・日高陽斗を追い詰めるも、逮捕直前で2人の魂が入れ替わってしまうストーリーで、1月17日に放送された初回で16.8%を記録。見逃し配信は236万回再生で、日曜劇場の枠で歴代1位に輝いた。

 華々しい記録の更新はそれだけで終わらなかった。これまで「綾瀬史」を振り返った時に、伝説の作品として語り継がれているのは、11年に公開された映画「プリンセス トヨトミ」(東宝)だろう。

 会計検査院の調査員の綾瀬が「大阪国」と豊臣家の末裔の秘密を探るため、激走するシーンが最大の“揺れ場”になったのだ。

 映画開始から約1時間30分後、大阪のシンボル・大阪城が燃え、非常時ののろしが上がって市民は城に向かって大移動する。

「異変に気づいた綾瀬は、カットソーにミニ丈のスカート姿で商店街を走り回るんです。推定Fカップのバストが暴れまわる様子をカメラはあらゆるアングルで捉え、約4分間に76回も大揺れしました」(芸能記者)

 それ以降、偉大な記録は破られることはなかったが、ついに新記録が誕生する。

「天国と地獄」の初回の冒頭から寝坊で遅刻しそうな綾瀬は、スーツに白シャツ、ノーネクタイで最寄り駅まで激走。桜田門駅についてからも警視庁までダッシュする。

「シャツを着ていてもボリュームのあるバストは隠せず、激しく揺れて存在感がすごかった」(前出・芸能記者)

 だが、これは記録更新の“序章”に過ぎなかった。

 新記録の衝撃結果は、2月2日発売の「アサヒ芸能」2月11日特大号で詳報。女優デビュー20周年を記念して過去の名場面を「バスト指数」でも振り返っている。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」