芸能

CM・女優業に活躍中!大島優子の“ジュニアアイドル時代”を公開

 3月から放送開始となった、大島優子(32)が出演する2社のCMが好評を博している。14年にAKB48を卒業し、ようやく女優として存在感を示し始めた矢先である。そんな彼女の長い芸歴を振り返ると──。

 焼き鳥をガブッと口にし、ハイボールを流し込む。

「うまいほーっすWHITE HORSE♪」とリズミカルに口ずさむのが印象的なのは、キリンビール「ホワイトホース」のCMである。自宅のベランダという設定で、飾らない姿に好感が持てる。時を同じくして、ミニストップ「やみつキッチン」の新CMキャラクターにも選ばれた。

「同CMは働く女性に扮した大島が、お弁当の唐揚げやチャーシューを大胆に頬張る姿が描かれています。ホワイトホースのCMと合わせ、今は女性ファンを開拓する仕事を増やしていますね」(芸能プロ関係者)

 大島はブルガリジャパンが主催する、今最も輝く女性とその取り組みを称賛する「ブルガリアウローラアワード」を20年度に受賞。近年とみに女性の支持を集め、その流れを加速させようとしているようだ。そこには女優としての成功を幼い頃から夢見た原点があった。

「大島は母親の勧めで8歳の頃からセントラル劇団に所属して、子役として活動していました。当時から所作を教え込まれ、今でも大島は共演した俳優、スタッフに礼儀正しく、ドラマの打ち上げではプロデューサーにお礼の手紙を手書きで渡すほど。この世界で生き抜く術を知っているのです。最近はNHK朝ドラヒロインのオーディションを受けたりしていますが、結婚を見据えて男性ファンが離れてもいいようにと、女性ファン獲得戦略にシフトしているんです」(前出・芸能プロ関係者)

 三十路を超え、臨機応変に対応する姿勢は、女優業に邁進していこうという強い意思を感じる。そんな大島にも求めに応じるばかりの時期があったようだ。当時を知る、先のアイドルライター・林氏が解説する。

「ちょうど20年前です。ジュニアアイドルブームで、小中学生がイメージDVDに出演するのも珍しいことではなかった。大島は役者畑なので、グラビア展開すら消極的だったのですが、ブームに押されたのか、12歳と14歳の時にDVDを撮影しています。ところが事務所がその方面に疎かったからなのか、初出演したDVDは業界の中でもインディーズ色が濃く、マニアックなファンが多い出版社から発売されました」

 12歳時に主演したDVDを入手して再生してみたところ──。

 白い砂浜と透き通った海が映し出され、幼さが残るツインテール姿の大島が現れた。水色のビキニを身に着け、海辺に落ちている貝殻を拾う。画面に映し出される少女は無邪気に楽しんでいるようだが、たびたびローアングルが胸元をえぐり、海水に濡れたお尻の割れ目まで狙うのだ。

「こんにちは! 大島優子です。好きなことは寝ること。いっぱい寝てんだけど、全然大きくなれなくて困ってるんだ」

 そんな自己紹介をしたかと思えば、セーラー服、スクール水着、そしてブルマーと、衣装を次々チェンジし、ロープにまたがって股に食い込ませるシーンまで屈託ない笑顔で‥‥。

 今やハイボールを自由に飲める年齢となり、女優としての進路を見定めた大島のさらなる飛躍を期待したい。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」