芸能

篠崎愛「あの子は誰だ?」Gカップバスト争奪戦勃発

 大物芸能人がしのぎを削るCM業界に突如、ダークホースが現れた。意外な起用に関係者たちが色めき立ち、ザワついているのである。

「サテライトオフィス」のCMに出演するのは、グラビアアイドル・篠崎愛(29)だ。幼さの残る童顔と、B87・W60・H88という肉感的Gカップボディのギャップが眩しい。これまで数多くのイメージDVDや写真集を出し、アイドルグループでの活動や、映画での主演抜擢もある。とはいえ、一般的な知名度はまだ低いと言わざるを得ない。

 同CMについて、広告代理店関係者が視聴者の裏をかく狙いを明かす。

「スポンサーにとってこの上ないキャスティングでしたね。篠崎は昨年から同CMに出演していますが、CMにインパクトがある一方で、彼女に一般的な知名度が低いことで、逆に『あの子は誰だ?』と注目を集めることになったんです。ギャラも決して高額ではないため、スポンサーにとっては極めて大きな費用対効果を得ることができました。想定外の掘り出し物だったはずです」

 CMではOL役を演じ、日当たりのいいオフィスで居眠りしている男性社員に近づくと、耳元で「あのね、サテライトオフィスならテレワーク環境に対応するサービスがたくさんあるの」とささやく。さらには男性社員の夢の中にまで入り込み、同サービスのメリットを説いた彼女は「様々な課題を全て解決します!」と力強く語るのだった。ムチムチボディのみならず、舌足らずなしゃべり方がなんとも色っぽい。ラストはムチムチボディをねじらせて両手で「S」の字を作る念の入れようだ。

 篠崎の魅力が十分に発揮され、前出・広告代理店関係者はホクホク顔だ。

「CMを見て彼女に興味を持った多くの企業から代理店に問い合わせが殺到している。今や争奪戦の様相を呈するほどで引っ張りだこなんです。すでに大手ビールメーカーからのオファーまで来ていて、今後の飛躍は間違いないと思います」

 CMでの活躍をきっかけに、テレビでのブレイクも期待されている。構成作家が語る。

「彼女は16年から2年間、AbemaTVで配信されていた『篠崎愛の初体験ラボ アブナイ生検証バラエティー』で『飲むヨーグルト早飲み』や『カエルのチーズフォンデュ実食』など様々な体当たり企画にチャレンジし、見事なリアクションを連発していた。すでにバラエティー適性の高さはお墨付きです。その上、4年前に『有吉反省会』(日テレ系)にゲスト出演した際に、指原莉乃に自身のおっぱいを揉ませてサイズを確認させるなど、現在の地上波ではめっきり減った『お色気企画』も任せられるタレントですよ」

 テレビ業界の様々な課題を全て解決するマドンナになれるか。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで