芸能

川口春奈、「着飾る恋」低迷も「本人は動じてない」証言のナルホドな理由!

 川口春奈の7年ぶりの主演ドラマ「着飾る恋には理由があって」(TBS系)の視聴率が初回から右肩下がりを続けている。同ドラマは4月20日に9.1%でスタート。第2話 8.2%、そして第3話は6.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と大きく数字を落としている。テレビ誌記者が言う。

「恋バナなのに、胸キュンが見当たらず、ドキドキときめかないし、何だか盛り上がりに欠ける展開が続いています。第3話では、川口が秘湯につかるシーンがあり、美肌やデコルテをさらす熱演がありましたが、数字は上向きませんでした。もっとも湯は濁り湯で、それ以上のサービスカットもなく仕方ないのかも。ただ、予告では思わせぶりな温泉カットが盛り込まれ、期待した男性視聴者はいたでしょうが、起爆剤とはいかなかった。そもそも、川口は健康的すぎて艶っぽさが足りない印象ですからね」

 同ドラマの脚本は、あの大ヒット作「恋はつづくよどこまでも」(TBS系)の金子ありさ氏。「恋つづ」は初回9.9%から、最終話は15.4%と爆上がり。茶の間の話題をかっさらい、ヒロイン・上白石萌音のブレイクのきっかけとなった。

「川口の連ドラ初主演は、13年の『夫のカノジョ』(TBS系)でしたが、平均視聴率は3.8%で“低視聴率女優”のレッテルを貼られてしまいました。当時、川口は10代で、初主演女優、連続ドラマの初座長としての責任感に燃えていたはずが、予想外の数字に落胆し、ネットでエゴサーチをしては、ますます落ち込むの繰り返しで、事態を重く見た事務所がネット禁止令を言い渡したほどだといいます」(ネットライター)

 そんな黒歴史を乗り越えるキッカケが、昨年の大河ドラマ「麒麟がくる」(NHK)での熱演。沢尻エリカ降板で突然舞い込んだ大役を見事に演じきり、女優としての評価を大いにあげた。

「私生活の充実もあるでしょう。今や結婚秒読みと囁かれるイケメン格闘家・矢地祐介という恋人がおり、愛犬にも癒やされ、“ネット恐怖症”も克服。YouTubeチャンネルの開設、インスタグラムの投稿などSNSを駆使するまでに乗り越えた。真摯で素朴な語り口、誠実な対応で、たくさんのフォロワーを獲得しており、心の支えにもなっているはずです。以前のような打たれ弱さは消え、今回の『着飾る恋─』の、目下の低空飛行にも、本人は全然動じていないと思いますよ」(芸能ライター)

 確かに数字が悪いといっても、同じく放送中の吉岡里帆の主演ドラマ「レンアイ漫画家」(フジテレビ系)は 6.5%でスタート、危険水域の5%を切る4.8%にまで落ちこんだが、V字回復。第4話 5.7%、第5話 5.6%と持ち直してきており、今後の伸びが期待できるまでになっている。

 そして川口はかつての川口ではない。「メンタル最強」となった川口の主演ドラマ「後半の頑張り」に期待したい。

(塩勢知央)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…