スポーツ

ジャパンカップ非常事態宣言!?

 どーやら、11月24日に東京競馬場で行われる、中央競馬「秋の目玉GI」であるはずのJCこと「ジャパンカップ」がとんでもないことになりそうだ。

 えっ、とんでもない? てことは、大荒れするってこと?

 いやいや、誤解される書き方で申しわけない。ある意味、それどころじゃない事態なのだ。出走を表明している馬がほとんどいないのである。ほとんどいないは言い過ぎかもしれないが、とにかく“ふさわしい”馬がほぼ出ないのである。主役になりそうなのが今年の宝塚記念を制したゴールドシップ、そして去年の覇者ジェンティルドンナ。現時点ではこの2騎の“マッチレース”という構図で馬券妙味ナシ。はっきり言ってどう盛り上げていいのか「冷や汗」ものだ。

「この秋はフランスで行われた凱旋門賞に、古馬の代表格オルフェーヴルと3歳最強のキズナが出走し、かなり注目を集めました。つまりは、競馬にさほど興味のない人にも『この2頭が今は強いんだ』というイメージが持たれたはずなんです。昨年は凱旋門賞帰りのオルフェがJCに出走、ジェンティルドンナに敗れるというドラマがありましたが、今年は凱旋門賞帰りのこの2頭が不出走を表明。ならばと期待された、キズナの最大のライバル・エピファネイアまで回避と、売り上げを伸ばすことが至上命令のJRA担当者なら左遷ものの事態ですよ」(競馬専門誌ライター)

 では、なぜこんなショボイことになったのか。

「今年に始まったことではありませんが、目先の売り上げのためにGIを増やし過ぎたツケですね。秋に3歳牝馬の秋華賞、牝馬全体のエリザベス女王杯、3歳牡馬の菊花賞、さらに古馬と3歳混合の天皇賞・秋、それからJCという流れですから。しかも、ここに近年は凱旋門賞というビッグレースまで入ってきた。さらに、年末には有馬記念もある。有力馬に出られるところは全て出ろというのは酷な話で、その反動が今年は一気に出たということでしょう」(前出・ライター)

 しかも、JCといえば外国馬の出走もウリのはずなのだが‥‥。

「今年はまったく注目に値する外国馬もいません。これはやはり、フランスの凱旋門賞、アメリカのブリーダーズカップから臨戦するには間隔が短いということも原因。しかも、12月に香港でビッグレースがありますからね。海外の有力馬はほとんどそちらに出走するんです」(前出・ライター)

 わかってはいたが、もはやJCは存続の危機というわけだ。血統評論家の亀谷敬正氏にこの話題をぶつけてみた。

「乱暴な言い方をするなら、もうJCなんかやめてもいいんじゃないですか(笑)。外国馬が来ないのは、日本馬は中距離では圧倒的に強いから。無理やり参戦しても日本で開催する芝2400メートルのレースで日本馬にかないっこないからですよ。今週末のエリザベス女王杯に出走するデニムアンドルビーでも勝てる可能性ありますね。ようは、どっちかのレースをやめてまとめちゃえばいいと思いますけどね。そしたら、牡牝混合でしかも古馬VS3歳の決定戦として盛り上がるでしょう。たぶん、JRAがレースを減らすことは絶対にないでしょうけど(笑)」

 亀谷氏は気楽に笑うが、この意見に賛成の競馬ファンはきっと多いはずだ。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」