スポーツ

山本昌、日本シリーズ対戦相手OBに「左肘骨折したまま投げていた」驚愕告白!

 2006年の日本シリーズは、トレイ・ヒルマン監督率いる北海道日本ハムファイターズと、落合博満監督率いる中日ドラゴンズの対決だった。日本ハムは、阪神タイガースからMLBに旅立ち04年に日本球界に復帰した人気者の元プロ野球選手の新庄剛志氏を擁し、中日は、監督に就任した1年目の04年にリーグ優勝を果たすも、日本一には手の届かなった落合監督の2度目の日本一挑戦とあって、話題にはコト欠かなかった。

 結果は、中日の川上憲伸氏が初戦でマウンドに上がり先勝するも、後に4連敗を喫し、日本ハムの44年ぶり2回目の日本一となったのだが、総合スポーツのYouTubeチャンネル〈スポーツライブプラス〉において、第2戦で先発して負け投手となった中日の山本昌氏より、対戦相手だった日本ハムの森本稀哲氏も知らなかった驚愕のエピソードが明かされたのだった。

 同チャンネルの7月12日付け投稿回〈【森本稀哲さんゲスト出演】最強外野手トリオ 日本ハムでの連覇に伝説のパフォーマンスの裏側も‥〉で、山本氏は、「実は僕、肘を骨折してたんです。骨折したまま投げたんですよ」と利き腕の左腕をさする仕草を見せた。

 実は、シーズン中盤から骨折していたそうで、チームにそのことを伏せて試合に臨んでいたというのだ。7回のマウンドに落合監督が歩み寄り、「どうだ?」と調子を問われた山本昌氏は「ダメです」と回答するも、「もう1人頑張れ」と活を入れられたそうで、結果、その1人に逆転タイムリーを打たれ、敗戦。森本氏も「え、その話ってメディアでされてるんですか?日本シリーズを骨折して投げてるって凄いですよ。衝撃的な瞬間ですよ!」と腕を組んで感心仕切りだった。

 日本シリーズではなかなか勝ち星に恵まれなかった山本昌氏だが、森本氏ならずとも驚愕のエピソードが拝聴でき、見ごたえのある回だった。

(ユーチューブライター・所ひで)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断