スポーツ

掛布雅之「新外国人のゴメスがダメなら先発陣が崩れる」

 来シーズンに向けての各チームの戦力補強も、いよいよ大詰めとなってきました。阪神も韓国リーグから三星ライオンズの呉昇桓〈オ・スンファン〉、そしてメジャーからナショナルズのマウロ・ゴメスという外国人2人を獲得しました。

 これは、補強課題であった4番候補と抑え投手の獲得がかなった形。金本知憲、藤川球児というかつて阪神の柱であった人材の穴埋めに乗り出したわけです。

 呉昇桓は韓国で通算277セーブをあげた、いわばNO1ストッパー。前評判も折り紙付きの投手です。

 問題は、もう一方のゴメスです。彼の実力はまだまだ未知数。メジャー時代の成績だけでは、日本のプロ野球に通用するかどうかは正直わかりません。加えて彼は外角へのボールの見極めがあまりよくない。これは助っ人外国人としてはとても不安な要素です。

 というのも、メジャーは日本に比べ、外のストライクゾーンがボール1個分大きい。そのため、日本に来た外国人選手がまず苦しむのが外角の対応。ゴメスもシーズンが始まると、その壁にぶつかってしまう可能性は非常に高いのです。

 ただ、その一方で彼がバレンティンのようなホームラン打者に化ける可能性だって捨てきれない。彼が本当に阪神の4番となりうるのかどうか。これは、とにかくオープン戦での彼の活躍ぶりを見てみるしかありません。

 ただ、私がゴメス以上に心配しているのは、先発陣の不在です。今シーズンは能見篤史、スタンリッジ、メッセンジャー、藤浪晋太郎という先発三本柱+αというローテで、12球団でトップの防御率を叩き出しました。しかしながらこの秋、柱の一本であったスタンリッジ、先発への再転向が期待されていた久保の退団が決まり、阪神の投手力は確実にダウンしてしまっています。

 当然、来シーズンは能見、メッセンジャー、藤浪に加えて秋山拓巳、榎田大樹の2人が先発ローテを担うしかありません。けれど、彼らは1年間ローテを守った経験はないわけですから、シーズン途中にスタミナ切れを起こしやすい。そう考えると、来シーズンに向けて阪神は打撃を中心としたチーム作りをするべきなのです。

 秋山、榎田の調子を考慮すれば、1試合平均として最低3点をあげなければ勝ちにはつながらない。そこで重要となってくるのが、先ほどあげたゴメスの実力です。

 彼にはすでに球団も4番の席を用意していますし、彼が4番に座ることを予想しているファンは少なくないでしょう。けれど、伝統ある阪神の4番がそう簡単に務まるわけではありません。広島から移籍してきたばかりの金本も、いきなりの4番抜擢に「いや、それは」と断ったほどの重責がのしかかるのです。

 だからこそ、ゴメスの成績しだいで先発陣に大きな影響が出てしまうのも確か。彼が点を稼げないようなことがあれば、先発陣が軒並み崩れてしまう危険性もあるのです。幸い、阪神には打撃陣では西岡剛、鳥谷敬、マートンといった脇役は豊富にいます。来シーズンの阪神の戦いぶりは、このゴメスという4番がしっかりと打順にハマれるかどうかが鍵になってくるでしょう。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , , , , , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」