芸能

米倉涼子「ドクターX」で“救急搬送”の正念場(3)話題性に乏しいキャスト陣

 この正念場で「ドクターX」がコケたら一大事。今後のキャリアについても軌道修正を迫られる緊急事態に発展することも。

 ドラマ関係者が「事後」に備える戦力を明かす。

「実は『ドクターX』に映画化の話が持ち上がっているんです。同じテレ朝のドラマでは、『相棒』(東映)が4度も映画化され、08年公開の1作目は40億円以上の興行収入を記録。地上波放送でも高視聴率をマークし、ドル箱コンテンツになりました」

 もしも「ドクターX」の劇場版が決まれば、米倉にとっては10年に公開された「交渉人 THE MOVIE」(東映)以来の映画主演作となる。

「これまでにもオファーはあったのですが、肝心の米倉がなかなか首を縦に振らなかったのです。というのも、11年前の『交渉人』が予想外の大コケで、責任を感じた米倉はドラマ女優への専念を決意。映画の仕事からは距離を置いてきました。ところが、独立を機に『やれることは何でもやりたい』と、前向きな姿勢を示すようになったそうです」(竹下氏)

 動画配信サービスのNetflixのオリジナルドラマ「新聞記者」への出演も、チャレンジ精神の表れだろう。

 映画への主演もファンクラブの会員獲得も「ドクターX」の成功があってこそだ。前作のシーズン6が放送されたのは、2年前の10月期。市村正親(72)、ユースケ・サンタマリア(50)、武田真治(48)といった新キャストが顔をそろえ、全話平均18.5%と同年の連続ドラマで最高の数字を叩き出した。

「シーズン7に登場する新たな顔ぶれといえば、政治家役で出演する冨永愛(39)。ウイルスとの闘いでキーマンになる呼吸器系の医師に岡田将生(32)。いずれも華のある役者ですが、前作の豪華ゲスト陣と比べてしまうと、話題性には乏しい。遠藤憲一(60)、内田有紀(45)といった旧知のメンバーとのチームワークで、なんとか20%の大台に乗せてほしいですね」(ドラマ関係者)

 失敗しないドラマ作りで、疲弊する日本の医療現場を勇気づけてほしい。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏