芸能

鷲見玲奈、内田理央にヒップアップを相談で男たちが望んだ“リベンジ”とは?

 フリーアナの鷲見玲奈が9月3日に放送されたラジオ番組「Qoo10 presents 内田理央の明日、なに着よ?」(TOKYO FM)に出演。女優の内田理央にヒップアップの秘訣について相談した。

 もともと、女優やアイドルの写真集を多数所有し、8月4日に発売された1st写真集「すみにおけない」の撮影に挑む際には、ガリガリではなく、あえてふっくら体型に“調整”するなど、「写真集好き」を公言している鷲見アナ。中でも内田のことは特に大好きで、番組でも「私、ただの内田理央ファンなんです」と内田ファンを名乗り、テレ東アナ時代に番組で初共演した際には、ファンであることを伝え、写真を撮ってもらったというエピソードを披露した。

 さらには「すみにおけない」でも内田が着ていた衣装も着用していたという裏話も明かし、内田へのリスペクトの強さを明かした。

 そんな尊敬してやまない内田に鷲見は、最近ヒップアップをしたいと思っているが、「どうしたらいい?」と、ヒップアップを検討していることを伝え、アドバイスを希望。すると内田は「トレーニングは簡単なんですけど、お仕事中も座ってるとめっちゃ固くなってるんですよ」と、座り仕事が多いとヒップが固くなりがちになると説明しつつ、ヒップは、「ストレッチを結構やってあげるだけでふわふわ」になると、アドバイスを送っていた。

 この内田のアドバイスを聞いた鷲見は「へぇ~やろう! ストレッチか…あとで検索してみます」と、さっそく実践する気満々といった感じだった。

 しかし、このやりとりを聞いていたリスナーからは〈せっかくヒップアップするならもう1回写真集出してくれ〉〈だーりおを見習ってもう少し過激なショットを載せて欲しかったな〉〈正直、今回の写真集には拍子抜けだったから、リベンジしてくれよ〉など、ヒップアップ術を内田に伝授してもらったうえで、次作の写真集をリリースしてほしいと訴えるコメントも多々見られている。

「”最初で最後の写真集”という触れ込みでリリースされた鷲見の写真集は推定総売上げ部数は1万2000部超となる文句なしのヒットを記録。ただ、水着カットは上着でセパレート水着が“ガード”されていたりと、艶っぽさ度でいえば、控えめな仕上がりなこともあって、クレームも殺到。この事態に鷲見もたまらず、ツイッターで肌着や水着を求める人に《多分目的が違うので買わない方がいいと思います》と、キレ気味なツイートまでしたことも。一方、内田も20代のラストグラビアを収めた写真集『PEACH GIR』をリリースしていますが、自慢の桃ヒップが強調されたショットが満載で、内田も『今回は“脱ぎすぎ!”っていうほど脱ぎました』とアピール。その脱ぎっぷりもあって、読者の満足度も高い作品となっています。そんな肌の見せ具合が対照的な2人の共演とあって、鷲見も最初で最後とは言わずに、内田を見習って今度こそファンの満足度の高い写真集を出してほしいと願う男性ファンが多いようですね」(エンタメ誌ライター)

 ちなみにフリーアナの田中みな実も、19年に1st写真集「Sincerely yours…」をリリースしているが、発売前の段階では写真集については「最初で最後になると思います」とコメントしていたものの、10月20日にはガードルのみという大胆美ボディを披露しているとのことで、話題沸騰中の「田中みな実×PEACH JOHN ファーストガードルBOOK」をリリース予定だ。

 鷲見も、今回の写真集の反響に満足せず、内田や田中のような“攻め”の姿勢を見せてほしいところだ。

(本多ヒロシ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…