芸能

武田久美子、突如の“トレンド入り”で「ホタテ水着」再挑戦を望む声!

 9月23日、突如としてツイッターのトレンドにあがった、女優の武田久美子。

「この日、青森県むつ市の“ふるさと納税”の返礼品として、同市の海産物販売業者・阿部商店が製造・販売する『ホタテ水着』が登録され、ネット上で大きな話題となったんです。その『ホタテ水着』はご想像の通り、ホタテの貝殻3枚をヒモで結んだ、いたってシンプルなもの。この商品、東日本大震災の被害により売り上げが激減したことをきっかけに、阿部商店が11年から販売しているとのことで、6000円の寄付金で入手するとことが可能なのですが、“斬新”すぎる返礼品だったことから『ホタテ水着』がトレンド入りし、それに引っ張られる形で『武田久美子』もトレンド入りしたわけです」(ネットライター)

 武田は1989年に発表した写真集「My Dear STEPHANIE」でホタテ水着姿を披露して衝撃を呼び、以後、“ホタテ水着=武田久美子”が周知された。

「それにしても、ふるさと納税のニュースから20年以上前の話が出てくるわけですから、武田が植え付けたイメージは凄いとしか言いようがありません。その武田のインスタを見てみると、8月末にもバストの渓谷が露わな写真を公開しており、21歳当時とプロポーションもほぼ変わっていない様子。この際、もう今一度ホタテ水着に挑戦すれば、話題沸騰は間違いないですよ」(芸能ライター)

 それにしても、今回の「ホタテ水着」、市の返礼品サイトには「ライバルに差をつける!街中の視線がくぎづけ!」などと謳い文句が綴られているが、武田の存在があるだけに、かなりハードルは高いかもしれない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」