芸能

中谷美紀、「趣味は春画鑑賞」海外生活をバラす!(3)妖艶な花魁役を見事に熱演

 20代の頃も8年間ほど、フランスと日本を行き来する海外生活を送っていた女優・中谷美紀。私生活ではそれなりの紆余曲折も味わっている。ベテランの女性誌編集者が言う。

「映画の宣伝を兼ねてコラムニストの辛酸なめ子さんがインタビューしていましたが『デビューの頃はクールな美少女でいらしたのが大人になってフレンドリーで謙虚な雰囲気に。でも美しさは変わらず』とあった。まさにそのとおりで、昔は今と別人のようでしたからね。20代前半なんて取材者泣かせの気分屋だったし、お酒は『飲んでも主人とワイン1本』と話していたけど、昔は新宿2丁目界隈を飲み歩き、同姓好き疑惑や有名アーティストとの不貞疑惑が流れたほどでした」

 22歳の時に出演した映画「リング」(98年、東宝)や、00年の映画「カオス」(タキコーポレーション)ではDカップを120回もバウンドさせる激走シーンが話題となったが、女優としての評価が高まったのは30歳を過ぎての遅咲きだった。

 映画パーソナリティーの津島令子氏が解説する。

「美貌が際立ち『何をやっても中谷美紀』と言われた彼女の評価が一変したのが、06年の映画『嫌われ松子の一生』(東宝)でした」

 教師から性サービス浴場の泡姫に転落し、ヒモ男を殺すという壮絶なヒロインを演じ、その年の日本アカデミー賞最優秀主演女優賞を受賞。コメディータッチの演技が高い評判を呼んだ。

 そして日曜劇場「JIN─仁─」(09年、TBS系)で、幕末にタイムスリップした主人公の恋人役と、その彼女にウリ二つの花魁役を好演。中谷の人気は一気に全国区となった。

「花魁役はまさに秀逸でした。立ち居振る舞いの所作や妖艶さばかりでなく、軽やかな生きざまを見事に演じ、見ている側を魅了しましたね」(津島氏)

 20代後半から日本舞踊や茶道を学び、役柄のために韓国語や関西弁、三味線を習得。06年の映画「LOFTロフト」(ファントム・フィルム)では嫌いなタバコを吸い、「嫌われ─」ではヒップパッドが不要になるほど太るなど、徹底した役作りに励んだ。

「彼女の変貌は演技力だけではなく、周囲への気遣いもすごい。『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)で、徳井に春画本をプレゼントしていたように、スタッフや報道陣に対しても同じ。結婚発表の会見では洋菓子を配り、品物だけでなく礼状も欠かさない。それがまた能筆なんです。20代前半の頃はハンカチすら持っておらず、女性らしさとは皆無。あの頃がウソみたいです」(女性誌編集者)

 春画のみならず、日本の文化にも詳しいだけに「国際派女優」としての活躍にも期待がかかる。芸能ジャーナリストの佐々木博之氏は、こう締めくくった。

「5カ国の合作ですが、世界の坂本龍一が音楽を担当した映画『シルク』(08年、アスミック・エース)にも出演していますからね。著書の中で巨匠ヴィム・ヴェンダースの名作『ベルリン・天使の詩』のテーマ曲のビオラのパートがご主人の演奏だったことも明かしていますし、夫婦でステキな映画に携わるなんてこともありそうです」

 日本文化を愛する和美人が、春画を片手に世界を駆け回る日は近いかも─。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」