芸能

くりえみ フリーになってコスプレを始めたワケ

テリー で、その事務所に入ってどうしたの?

くりえみ アイドルグループに入りました。当時AKBさんとかが大人気で、大手の事務所がアイドルグループを作る風潮があったんですよ。で、その事務所も「じゃあ、作ろう」って、最初は5人組のグループでした。

テリー でも、プロフィールを見ると、4年ぐらいでやめてるよね。それはどうして?

くりえみ 私、意志がすごく強いタイプで、団体行動があまり得意じゃないというか、活動内容とかもけっこう自分で考えたいタイプなんですね。

テリー うん、今までの感じで十分わかるよ(笑)。

くりえみ だから最初から「グループで足並みを揃えるとか苦手ですよ」って言ってたんですけど、結局グループを組むことになって。頑張って活動してたんですけど、ちょっと体調も悪くなったりしてやめることにしました。

テリー その時、いったん芸能活動はあきらめたの?

くりえみ いえ。やっぱりこの世界で成功したいって気持ちは強くて。しかも、やめた瞬間にメチャメチャ体調がよくなったので。

テリー あ、そう(笑)。

くりえみ それで今度はどこにも所属せず、フリーで活動することにしたんですけど、「次どうしようかな」って考えてた時に、知り合いから「アニメっぽい顔してるからコスプレとか需要があるんじゃない?」って言われて。調べてみたら、コスプレって日本だけじゃなくて、中国とか台湾とか、アジア圏でも人気があるって知ったんです。それに台湾とかで人気のコスプレイヤーの子って、みんな自分に顔がメチャメチャ似てるんですよ。

テリー けっこう童顔な感じなんだ。

くりえみ そうですね。それで、だったら自分も同じやり方でやれば、うまくいくんじゃないかって。ただ、最初から中国や台湾に行く方法がわからなかったので、SNSを活用して、アジア圏の人たちに知ってもらおうと思って始めたのがインスタグラムでした。

テリー その辺りの作戦も全部1人で考えたの?

くりえみ はい。

テリー へぇ、たくましいなぁ。たしかにそれはグループにいても足並み揃わないよな。インスタに上げる写真とかも自分で撮ってたんでしょ。

くりえみ はい。三脚立てて、一眼レフでタイマーをセットしてピッピッピッて。それをレタッチ(写真の加工・修整)して投稿してました。

テリー インスタ見せてもらったけど、オッパイ見えそうだったり、セクシーな写真が多いよね。

くりえみ 通販で衣装買ってみたいなことをずっと繰り返しやっていて。そしたら最初の1年ぐらいは、ほんとに1日3000人とか、SNSのフォロワーが増えていきました。それで、コスプレの人たちはどういう活動をしてるのかなって調べてみたら「コミックマーケット」っていうアニメの祭典が出てきたんですよ。

テリー ビッグサイトとかでやってるよね。

くりえみ で、「私も出てみよう」と思って、友達にカメラマンさんを紹介してもらって、同人誌で写真集を作りました。

テリー それは自費ってことだよね。

くりえみ そうです、そうです。そしたらSNSで知って来てくれた方が想像よりはるかに多くて。すごくビックリしました。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」