芸能

紅白出場歌手の「暴走下半身」を抜き打ち検査(1)BiSHの掛け声にNHKが絶句

 大晦日恒例、「紅白」の出場者が発表された。2年ぶりの有観客開催ということもあって、不謹慎発言や卑猥なトラブルは避けたいところ。出場歌手を抜き打ち検査してみると‥‥。

 NHK局内にBiSHの卑猥な掛け声が響き渡ると、司会を務めていた和久田麻由子アナ(33)は思わず絶句。その場にいた担当プロデューサーは、

「本番じゃなくてよかった」

 と、胸を撫で下ろした。これは11月19日に行われた「第72回NHK紅白歌合戦」の出場者発表会で、初出場のガールズグループ、BiSHが起こした暴走ハプニングだ。スポーツ紙芸能記者が振り返る。

「メンバーのセントチヒロ・チッチ(28)が、『私たちの気合いを見てほしい』と、円陣を組んで「せーの、ち○ぽー!」と放送禁止用語を絶叫。番組公式ツイッターにはBiSHの会見動画がアップされていますが、このシーンだけが不自然な形でカットされています」

 NHKをハラハラさせるBiSHとは──。

「15年にインディーズでデビューした6人組。ちなみにグループ名にある『SH』はshit(クソ)を意味する。『楽器を持たないパンクバンド』を謳い、従来のアイドルとはかけ離れた過激なパフォーマンスが話題を集め、ライブチケットは即完売するほどの人気です」(アイドル誌編集者)

 今もマネージメントを手掛ける生みの親が、音楽プロダクション「WACK」の渡辺淳之介代表。19年には社是を公募し、採用したのが「ち○こと言える世の中を。」。タブーなきPR戦略で知られているが、

「今年10月には既婚者の渡辺氏が、BiSHとの縁もあるアイドルグループのメンバーと不倫関係にあったことが発覚。この報道で一時はBiSHの紅白出場が危ぶまれました」(アイドル誌編集者)

 この親にしてこの子あり!? レギュラーを務めるラジオ番組「GIRLS☆GIRLS☆GIRLS」(FM FUJI)は下ネタのオンパレードだ。セントチヒロ・チッチがリスナーの報告メールに応えて、

「え? チンチンの皮が剥けちゃったんでしょ」

 と、禁断ワードを放り込めば、メインボーカルのアイナ・ジ・エンド(26)は、「童貞卒業」について、こう言い放った。

「清掃員(※ファンの総称)の8割は多分、初めて(の経験)が風俗だよ」

 発言以上に警戒すべきは衣装だ。冒頭の発表会で着ていたのは紅白ツートンカラーのパンツスーツ。肌の露出は控えめだが、その奇抜なデザインは、膝上から巨大なイチモツがそそり立っているような印象を与える。果たして“放送事故”は大丈夫か。芸能評論家の佐々木博之氏もさすがに警鐘を鳴らす。

「本番でさらに過激な衣装を用意してくる可能性はあります。しかし、06年に出場したDJ OZMAがバックダンサーに“おっぱいボディースーツ”を着せて苦情が殺到。その後、出禁になったので、BiSHも気をつけてほしいですね」

 おっぱい衣装なら受信料を倍額払っても拝みたい!?

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで