芸能

あわや!地方アナを襲った「惨劇」の一部始終

「久しぶりに本気でヒヤッとしましたよ……『あの悪夢、再び』かと思いました」

 青ざめた表情で言うのは、1月15日放送の『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ)を見た、とある地方局関係者だ。

 その日の放送内容はというと、新潟県十日町市で行われている「婿投げ祭り」という奇祭を、藤村幸司レポーターが中継するというもの。

「婿投げ祭り」とは、前年に結婚した地域に住む婿を、5メートルほどある境内から投げ落とすという、過激な祭だ。落下地点に雪が降り積もっているから出来る、豪雪地帯ならではの祭である。関係者が続ける。

「その祭に、突如、藤村レポーターも参加することになったのです。数人の男に担がれると、勢い良く空中に投げ出され、見事な放物線を描き、なんと頭からズッポシ落下。そのときに、“悪夢”が頭をよぎったのです……」

 一体悪夢とはなんなのか。

「08年6月14日、テレビ宮崎の柳田哲志アナウンサーが、田んぼでの尻相撲大会を中継し、参加することになったのです。参加女性と尻をぶつけあうと、柳田アナは参加女性に花を持たせようと、自ら勢い良く頭から田んぼへ飛び込みました。そして柳田アナは、頭を突っ込んだまま、ぴくりとも動かなくなってしまったのです」(前出・関係者)

 その間ワイプには、スタジオで「アハハ!」と高らかに笑うキャスターや女子アナの様子が映されていた。

「ようやく周囲のスタッフが田んぼから出しましたが、柳田さんは細かく痙攣したまま……。結果、頚椎骨折。99%は寝たきりと言われる症状でしたが、現在は懸命なリハビリの甲斐あり、奇跡な回復を見せ、車椅子で現場復帰しています」(前出・関係者)

 さて、藤村レポーターが頭から落下した瞬間、ワイプの中はどうだったのだろうか。

「宮根誠司さんは大ウケしながら、『見てる方は楽しいわ!』と言っていました。『頭から入って死ぬかと思った! 怖かった~』と言いながら藤村レポーターが起き上がるまで、僕は生きた心地がしなかったですけどね」(前出・関係者)

 柳田アナからの教訓は、残念ながら生かされていないのかもしれない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」