スポーツ

セ・パ11球団 反撃の「BIGGBOSS・新庄剛志」包囲網(2)中日・立浪監督の“番長”招聘プラン

 13年ぶりに、ユニフォームに袖を通した中日の立浪和義新監督(52)は、動画配信で話題を提供中。球団の公式ユーチューブチャンネルを覗いてみれば、

「『#立浪和義監督が質問に答えまくる!ファンの皆さまとの交流企画!』と題した動画がバズってます。ファンから寄せられた開幕投手や打線のキーマンなど、野球関連の質問のみならず、ペットの名前から好きな鍋の味に至るまで、プライベートな話題にもフランクに答えています。30万弱の再生回数を誇る人気動画になってるだけに、球団は第2弾、第3弾のシリーズ化を検討しているそうです」(スポーツライター)

 万事順調な配信活動とは裏腹に、キャンプ地の北谷(沖縄)にはアゲインストの風が吹き荒れそうな雲行き。中日球団関係者が頭を抱えながら内情を明かす。

PL学園の先輩にあたる番長・清原和博(54)を臨時コーチに招聘するプランに黄色信号が灯っています。オミクロン株の影響で、健康不安のある清原サイドからOKが出ないようです。これでは、キャンプの至上命題だった貧打解消はおろか、見込んでいたファンの集客も期待できません。根尾昂(21)、石川昂弥(20)、高橋宏斗(19)のドラ1トリオの旬が過ぎていないことを祈るばかり」

 新しい船出をコロナに邪魔されたのは「もっと!もっと!藤もっと!」でおなじみ、ソフトバンクの藤本博史監督(58)も同じ。自主トレ中に主力選手たちのコロナ感染が相次ぎ、緊急事態に見舞われていた。

「感染した松田宣浩(38)、柳田悠岐(33)、リチャード(22)ら野手の主力たちが3軍スタートになりました。そのため、1、2軍のキャンプ地である宮崎に集まるはずのホークス担当メディアも、福岡のファーム施設に残留する見込みです」(前出・スポーツ紙デスク)

 どこか寂しいキャンプに彩を与えるべく、球団はあるコラボ商品を立案中だとか。

藤本監督とスターバックスのコラボドリンクです。あまり知られていませんが、藤本監督は大のスタバ党。3軍監督時代に、ケガで調整中の柳田からゴチになった『エスプレッソアフォガートフラペチーノ』を飲んでから、ハマってしまったそう。コラボ商品は甘苦いホットドリンクになる予定です。また、福岡で居酒屋を経営していた手腕を生かし、お弁当のプロデュース計画も進行中。今年のホークスはグルメでファンをおもてなししますよ」(スポーツ紙デスク)

 もっとも~っとキャンプに来てちょうだ~い♪

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」