スポーツ

セ・パ11球団 反撃の「BIGGBOSS・新庄剛志」包囲網(1)「新庄ノート」配布の狙い

 2年ぶりに有観客でスタートしたプロ野球の春季キャンプ。メディアが追う一番の目玉は、昨年の電撃就任からオフの話題をさらったBIGBOSS。衝撃パフォーマンスでスポーツ紙の1面ジャックが予想されるが、他の11球団も黙っちゃいない。「新庄劇場」もかすむサプライズ包囲網を緊急報告する!

 22年、真っ先に派手なファンサービスを仕掛けたのは日本ハムの新庄剛志監督(50)だった。1月9日の新人合同自主トレ初日、黒コートの下に真っ赤なタートルネックを着込んだスタイルで登場。積雪が残るファイターズ鎌ヶ谷スタジアムに駆け付けた300人ほどのファンを沸かせた。スポーツライターが振り返る。

「報道陣のみならずファンまでもが、新人選手ではなく、新庄を追うように動いていました。特に出入りの激しい三塁側通用口付近には、“BOSSギャル”たちが望遠カメラを構えて待機。氷が張った坂道をヨタヨタ歩く新庄監督の姿を見て『カントク、可愛い~』と黄色い声援を送っていましたよ」

 そんなファンの思いに応えるように、両手を広げて“ビッグボスポーズ”を決める場面もあった。新監督のサービス精神を目の当たりにした選手も負けてはいない。2年目右腕の伊藤大海(24)も独自のファッションで共闘した。

「黒地に白い文字で『ビッグボス』と書かれたTシャツを『どうだ!』と言わんばかりに、女性ファンに見せつけていました。昨年末、トークショーに招かれた小学校でプレゼントされたようです」(スポーツライター)

 キャンプ地の沖縄・名護でも、チームスローガン「ファンは宝物」よろしく、監督と選手によるファンサービス合戦に期待したいが、中にはビジネスの臭いをプンプン漂わせるパフォーマンスも。春季キャンプに向けて選手やスタッフのために作成された「新庄ノート」は、恩師の故野村克也氏にならって人生・野球哲学をまとめた80ページ近くのマル秘本だが、

「選手に自身の理解を深めてもらう目的が半分で、もう半分は2月下旬に発売する著書『スリルライフ』(マガジンハウス)の販促プロモーションだとか。『新庄ノート』は一般向けに出版予定はありませんが、メディアを通じて部分的に公開されるのは織り込み済み。ファンの購買意欲を促す狙いが見え見えです」(スポーツ紙デスク)

 一方、球春到来とともに球界の主役の座を奪回したい巨人からは「ツヨシの教え」に異を唱える対抗勢力が出現した。

「中田翔(32)率いる“シン・中田軍団”です。新庄監督はブレイクを果たせずにいる清宮幸太郎(22)に、オフのダイエット指令を出しましたが、対して中田は1日9合の白米をノルマに課した“爆食トレ”を実施。自主トレ先の石垣島で17キロ増の109キロに達し、好成績を残した18~20年の体を取り戻しました。同様に中田を慕って同行した身長2メートル越えの秋広優人(19)も、100キロの大台を突破。おかげで、背番号55番に恥じないスイングスピードを身につけました」(スポーツライター)

 食の宝庫である宮崎で、日増しにビッグになる師弟タッグに注目したい。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…