芸能

中村アン、「DCU」で演じた隆子が「早々の殉死」に視聴者“ムチャしすぎ”反響!

 連続ドラマ「DCU~手錠を持ったダイバー~」(TBS系)の視聴率が好調だ。第1話が16.8%、2話が15.2%、直近の1月30日に放送された3話も同じく15.2%(世帯平均視聴率)と、2桁台をキープし続けている。次回の4話は、冬季五輪開催中のため一週、お休みしての放送となる。ハリウッドの大手プロダクションとの共同制作、並びに海上保安庁の全面協力など、どデカいプロジェクトで始まったドラマだけに、制作側としては、序盤が高め安定でひとまず安堵…、というところか。ドラマライターに詳しく話を聞いた。

「ここ数年、どの作品でも高評価が続くのは、“ドラマのTBS”だからこそできる大規模な設定や、人気俳優やスタッフを集められる、といった強みもあるでしょう。しかし一方で日曜21時という放送時間ゆえ、やや習慣や惰性で観ている、という人もたくさんいるのもまた事実。それを証明するかのように、第3話までを観た視聴者のネットの感想欄では、厳しい声があふれかえっています」

 3話では、中村アン扮するDUC(Deep Crime Unit=潜水特殊捜査隊)の中堅隊員・成合隆子が、物語の後半で、上司の命令を無視し、独断で他国の領海にまで入り、国際テロ組織のひとりを船で追跡した結果、何者かに後ろから刃物で刺されて殉職する、という展開に至った。この瞬間、たちまち、ネット上は炎上寸前の状態に。ざっと見ても、〈3話で殉職は早すぎるだろ!〉〈目の前の命を救う為ならともかく、軽率すぎる。私みたいな一般人でも領域を越えることはダメだと分かるのに、厳格な組織なら尚更〉〈ドラマ上、殉職させたいストーリーはわかるが統率がとれてるのが基本の組織が無視して殉職は冷めてしまった〉と、“ムチャしすぎ”といった意見。さらには、〈ドリフの舞台みたいに、アンさん後ろ後ろと言ってしまった自分に苦笑〉〈ドラマあるあるでスルーしてみることよくあるけど、それにしても酷かった…ギャグか? のレベルだった〉と、あまりの急展開にユーモアさえ感じてしまったような声もみられた。

「中村は、前クールの『日本沈没』にも出演していましたが、《中村アンさん自身のスケジュールの関係で、早い段階で殉職させたのかな?》なんて声までありました。さらに『DCU』の後も毎回日曜劇場に登場するのかも…とこの視聴者は続けていましたね(笑)」(前出・ドラマライター)

 男性的には、DCU唯一の女性で、胸やヒップなどのプロポーションが丸わかりになる中村のウエットスーツ姿や着替えでのチラっと見せシーンが拝めなくなるのは、寂しい限りだろう。4話以降で、“色香担当”の女優が登場してくれるといいのだが…。

(島花鈴)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…