芸能

広瀬すず、最新映画「DV性暴行場面」初公開(2)殴られ蹴られ、キャミソールを…

 芸能生活10周年を迎える広瀬すずの5月公開の新作映画「流浪の月」の“中身”が早くも話題になっている。赤裸々な原作を凌ぐすずの「DV性暴行」衝撃シーンが注目されているのだが、「流浪の月」を撮ったのは李相日監督。

 李監督は、すずの壮絶なハードシーンを約6年前にも撮っている。その作品「怒り」(16年/東宝)のオーディションで、女子高生・小宮山泉役を勝ち取ったすずは、厳しいことで知られる李監督のもと、千本ノックを受ける気持ちで現場に入ったが、想像以上に過酷だったようだ。

「共演者は渡辺謙、森山未來、妻夫木聡、松山ケンイチ、宮崎あおいら、主演級の実力者ばかり。そんな中、初日からカメラを回してもらえず、役の感情を理解するまでリハーサルが続き、毎日ボロクソに言われたそうです」(映画ライター)

 昨年11月に出演したドキュメンタリー番組「情熱大陸」(TBS系)の中でも、「怒り」での李監督とのエピソードに触れ、ラストシーンを撮影した際、

「誰もいないところに呼ばれて、すごい冷静なトーンで『この映画、壊す気?』って言われて」

 と明かし、「もはや悔しいというより恐怖でした」と振り返り、笑っていた。

 愛情溢れるスパルタ指導で急成長したすずは「怒り」の中で壮絶な「性暴行される」シーンに挑戦し、一皮むけた演技で評価を上げる。

 沖縄の離島で暮らす女子高生・泉が本島に出かけた日の夜、人気のない公園で2人の米兵に襲われてしまう。ブランコの近くで力ずくで押し倒されると、1人の男が後ろから羽交い絞めにして口を手で押さえ、もう1人の男がスカートをまくり上げ、冷笑を浮かべながら「挿入」されてしまうのだ。

「かなりリアルに描かれ、涙を流しながら屈辱に耐える迫真の演技力に圧倒されました」(秋本氏)

 スクリーンで思わず息を呑んだ観客も多かったことだろう。「流浪の月」では、それを凌ぐ形で描かれているという。

 クライマックスの「キャミソール姿での性暴行」場面は、これまでの元気いっぱいのすずのイメージを一変させられるようなシーンだ。

 恋人の亮に不信感を抱いて関係が悪化し、気持ちが離れていたタイミングでのこと。同居中の自宅で亮が豹変し、更紗は顔を殴られ、横っ腹や腰、太腿を蹴られ続け性暴行されたまま‥‥。

〈半袖のシャツの裾から亮くんの手が入ってきて、キャミソールもめくりあげて直接肌に触れてくる。全身に鳥肌が立つ。やめて、とようやくかすれた声が出た。

(中略)わたしの意志とは関係なく行為が進んでいく〉

 朦朧としていた意識が戻ってくると、覆いかぶさっている亮の頭に花瓶を叩きつけ、マンションから走って逃げ出し、乱れた衣服を直すのだった。

「怒り」の公開から6年後、DV男から性暴行されるシーンをすずがどんな演技で表現するのか。映画関係者や原作ファンが熱く注目しているのである。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
元フジテレビ・渡邊渚5万字エッセイ「PTSD療養⇒回復」告白に向けられた「辛辣な評価」
2
笑福亭鶴瓶「バーベキューもらい事故」でスシローとBS11が過剰反応するのはなぜか
3
「9番街レトロ」番組出演見合わせでウエストランド・井口浩之の「予言」がまた的中!
4
過剰な期待に「待った」…上原浩治が断言「佐々木朗希は1年間、マイナーで投げる」
5
こんなはずでは…まさかのイングランド2部転落の橋岡大樹に「浦和レッズ電撃復帰」大盛り上がり