スポーツ

仁義なき“バチバチ絶縁史〈ドロ沼告発の行方〉「食費100円」元弟子の暴露で貴乃花が窮地

 絶縁バトルは野球界や角界に飛び火。球場を沸かせた父子鷹が13年間の断絶を明かせば、大横綱は元弟子から悲惨なちゃんこ事情を暴露され‥‥。ドロ沼告発の顛末を追う。

〈生きているうちに父と会うことは、もう二度とないだろう。父だけではなく、妹達や弟とも10年以上顔を合わせていないし、連絡も取ってない〉

 昨年11月に発売された月刊誌「ゲーテ」(幻冬舎)に衝撃の家族事情を綴ったのは長嶋一茂(56)。連載エッセイで、父・長嶋茂雄巨人軍終身名誉監督(86)と13年も会っていないばかりか、一茂の娘が写真付きのハガキを出しても返信はなく、

〈僕も会いに行くこと自体、考えられなくなっている〉

 と心境を明かしている。

 いったい何があったのか。スポーツ紙デスクが述懐する。

「09年に発覚したのが『長嶋コレクション』の売却騒動。長嶋さんが脳梗塞で倒れた04年、一茂がトロフィーや写真などミスターゆかりのグッズを他の家族の承諾なしに売却していたことが明らかになったのです。以来、一茂はミスターだけでなく、『長嶋茂雄』の商標がもとで妹の三奈(53)との関係もこじれ、絶縁状態に至っています」

 一茂と聞いて思い起こされるのが、12年に勃発した元女優・江角マキコ(55)との場外バトルだ。

「子供が同じ小学校に通っていて、入学当初は有名人の親同士、良好な関係を築いていた。それが、ささいなトラブルから江角がマネージャーに命じて、一茂の自宅に『バカ息子』と落書きをさせた。これが明らかになり、江角の仕事は激減。所属事務所もクビになりました」(芸能記者)

 一茂が情報番組のコメンテーターとして頭角を現す一方で、江角は17年1月に芸能界引退を発表したが、

「トーク番組で“バカ息子”ネタでイジられた一茂も、今ではご意見番として引っ張りだこ。江角としては『顔も見たくない』というのが本音でしょう。引退後もマスコミに追いかけ回されることに嫌気が差し、スイスに移住した“逃亡説”がささやかれています」(前出・芸能記者)

 野球界ではイチロー(48)と実父・チチローこと鈴木宣之氏との確執も知られている。

「イチローがメジャーに挑戦した際、中日入りを希望する宣之さんとの間で意見が対立。マネジメント業務を請け負っていた宣之さんの会社に申告漏れが発覚して、両者の溝はさらに深まりました。また、卓球の福原愛(33)は、実父・武彦さんが13年に亡くなった際、わざわざ『5年ほど会っていなかった』と声明を出したのが印象的。経営していた建設会社が倒産し、負債が娘に及ばないよう離婚して連絡を絶ったのが真相のようです」(前出・スポーツ紙デスク)

 角界では平成の大横綱・貴乃花(49)が厳しい告発の矢面に立たされ、窮地に追い込まれていた。

「昨年1月のイベントで、貴乃花が息子で靴職人の花田優一氏について『勘当しております』と告白。これに堪忍袋の緒が切れたのか、優一氏が週刊誌のインタビューで、貴乃花のDVや酒浸りの過去を暴露したのです」(前出・芸能記者)

 現役、親方時代を含めて真摯に相撲と向き合ってきたと言われる貴乃花。だが、その誠実で弟子思いのイメージも一挙に崩れつつあるようで、

「昨年11月には、元貴闘力・鎌苅忠茂氏のYouTubeチャンネルにかつての愛弟子・元貴源治が登場。支給されていたちゃんこ代があまりに安く、力士1人あたり1食100円未満で、もやしばかり食べていたそうです。貴乃花に直訴したことで多少は増額されたようですが、相撲改革の一環として取り入れたサポーター制度とは何だったのか。部屋が消滅したのは、ある意味、必然だったかもしれません」(前出・スポーツ紙デスク)

 物言いからの逆転白星を掴むには波紋が大きすぎるようで‥‥。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
4
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」