社会

渡り廊下がちぎれた!タイ在住日本人の「コンドミニアム安全神話」を崩壊させたミャンマー地震の巨大規模

 ミャンマー中部で3月28日に発生した大地震は、震源からおよそ1000キロも離れた隣国タイの首都バンコクにも、甚大な被害をもたらした。在住日本人のコンドミニアムでは外壁の落下や内壁のひび割れが確認され、これまで安全とされてきた高層住宅に対する不安が広がっている。

 バンコクのコンドミニアムは外国人が借りやすい物件として知られ、駐在員や富裕層にとってはステータスの象徴とされてきた。しかし今回の大地震を機に、建物の耐震性や安全性に疑問の声が上がり始めたのである。在バンコクの日本人男性が現地の状況を明かす。

「今までコンドミニアムは、安心して住むことができると信じられていました。しかし、今回の地震で日本人に人気のエリアの高層コンドミニアムで渡り廊下がちぎれる動画がSNSで拡散した。それによって、コンドミニアムに対する安全神話が崩れつつあります。低層階のアパートや一軒家に引っ越しを考える人が増えています」

 日本人の住まい選びに、新たな潮流が生まれつつあるのだ。

 現地の不動産市場では、従来の高層コンドミニアムの需要が見直される動きが始まっており、今後は建物の耐震基準や安全対策が改めて重視される。

 タイ政府や不動産業者には今後の対策として、既存の建物への耐震補強工事や、新築物件の耐震基準強化を検討する動きがある。

 この大地震を経て、タイ在住日本人の生活環境は大きく変わるとともに、不動産市場や住まいに対する価値観に変化をもたらすことになる。

カテゴリー: 社会   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
今年7月に激ヤバ天変地異が!東日本大震災をズバリ的中させた「夢日記」と「あの大予言」が同時警告
2
「パワハラ&強制デート」でついに失脚…フジテレビ解説委員が頭を抱えた「役員室立てこもり」
3
最終回に姿なし「ワイドナ弁護士・犬塚浩」フジテレビに愛された男の「静かな降板劇」
4
朝ドラ「おむすび」との差が歴然!「あんぱん」を爆上げするNHK鈴木奈穂子アナ「涙の評価基準」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…