芸能

さんまが浜田雅功にお年玉? 大御所同士の楽屋での“激レアな“会話のやり取りが判明

 お笑いコンビ・ダウンタウンの浜田雅功が3月3日放送の「ダウンタウンDX」(日本テレビ系)に出演し、先輩芸人・明石家さんまからお年玉をもらったエピソードを振り返っている。

 新型コロナウイルス感染の影響で、相方・松本人志が不在の中で迎えたこの日のテーマは「スターはやっぱり凄かった!芸能界衝撃実録」で、様々な分野のスターたちが残した豪快な逸話を紹介していった。

 途中、品川庄司・品川祐がさんまの“カッコいい“エピソードを披露した後、「ウワサに聞いたんですけど、今年の正月にさんまさんから浜田さんにお年玉が…(渡されたって)」と、大物同士の年始の交流について質問。これに浜田は「もらいましたよ」と認め、スタジオには「マジで!?」と驚きのリアクションがこだました。

 どうやら、浜田が番組の収録でテレビ局を訪れた際、たまたまさんまと楽屋が隣同士になったようで、仕事終わりにあいさつへ向かうことに。浜田が恐る恐る、大勢の大人たちが取り囲むさんまの楽屋へ訪れると、その関係者らが集まる中央でさんまがタバコを吸っていたという。

 軽いあいさつを交わし、浜田が楽屋を出ようとすると、さんまから「そや!お年玉やるわ!」と声をかけられ、「え!ありがとうございます!」と驚き。すぐにさんまは「アホ!お前んとこの息子や!何人やったっけ?」と返し、浜田の2人の息子に対するお年玉だったという。

 すでに浜田の息子は2人とも成人しており、さんまも「あ、もう大きくなったか」と気付いたが、咄嗟に浜田は「ちゃいます。まだ(幼稚園の)年中さんです」とボケ、貴重な先輩芸人とのやり取りを楽しんでいたようだ。

「バラエティ番組では絶対に見ることのできない、さんまと浜田の絡みが正月から行われていたことが明らかとなり、ネットからは『浜ちゃんのさんまさんからお年玉貰ったエピソードめっちゃ面白い 笑』『さんまさんからのお年玉なら遠慮せずにしっかりと貰ってくる億万長者浜ちゃん。浜ちゃんにお年玉をあげるさんまさんも天上人レベル』『これは激レアなエピソードだ』『さんまさんからお年玉を頂けるだけでもありがたい事。それをユーモアも交えて返せるのが浜ちゃんのステキなところ。羨ましい関係性です』などといった反応が寄せられ、『浜田さんの息子にって言ったのはさんまさんの照れ隠しだと思います』との声もありました。浜田は当初、さんまの楽屋が隣だということを知らされ、“はよ、帰ろ!“と逃げるように帰宅を急いだようですが、タイミングを逃してしまい、今回の楽屋での奇跡のコラボが実現したようです」(テレビ誌ライター)

 芸歴では、さんまの8年後輩にあたる浜田。吉本興業を牽引する大先輩との束の間の会話は、ふだんならばなかなか体験することのない、新鮮なものだったのではないだろうか。

(木村慎吾)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」