スポーツ

新谷仁美、東京マラソン好走も「生きる上で必要ない」!?連発“新谷節”に賛否

 東京マラソンが3月6日に開催され、女子1万メートル日本記録保持者・新谷仁美(積水化学)が日本人2位、全体7位につく健闘を見せた。

 およそ13年ぶりのフルマラソンとなった新谷は、自己ベストを大幅に更新する2時間21分17秒と好走を見せるも、その表情は複雑なものに。レース後、やはり本職であるトラック競技での活動に意欲を示すと、その理由について「(マラソンは)単純にキツイから」とし、「マラソンは生きる上で必要ないと思った。走ること自体必要ないし、遅刻の時だけ走れば十分」「2時間以上も走る必要があるのかなと考えた時に『ないわな』って。なんなら15分、30分も必要ないけど、そっちのほうがいいかなと思った」などと“新谷節”全開で語った。

 また、今回の結果により、2024年パリ五輪の代表選考会「マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)」の出場権を確保したが、新谷は「もう2度と走りたくない。何が楽しいのか本当にわからなくて。(昨年)12月からマラソントレーニングをしたけど、ここまで、よくみんな好きでマラソンやっているなって思いながら走っていた」と苦笑。他にも、「何度も挑戦したけど、マラソンの魅力がわからないし、走る人の気持ちが理解できないし、この1回でもうイヤ」「ハーフマラソンは5000メートルや1万メートルにつながると感じたけど、マラソンは何一つつながらない。何度も走ってる人は何で挑戦しているのか」とも口にしていた。

「かねてより、歯に衣着せぬ発言でファンを楽しませてきた新谷。過去には、バラエティ番組内で『世界陸上は婚活が理由で出ました。テレビに顔が映るように、2位で走っていた時は1位の選手の横にズレて走っていました』『金メダルよりも彼氏が欲しい』などと話したこともあります。また、3月4日のレース前会見でも『42.195キロの間に新しい恋人を見つけられるように頑張りたい』と語っており、これについてはレース後に『いなかったです。いなかったので、また新しい恋人を探しに旅に出ようかと思います』と笑っていました。周囲からのサポートに対しては感謝の想いを述べつつ、一連の新谷らしいコメントの数々には、ネットからも『この人の発言は面白い』『走りも、キャラクターも応援してます!』『13年ぶりのマラソンとは考えられないくらい良かったやん』『実に素直でその通りだと思う』『十分すぎるタイムを出しながら、自分には合わないと言ってしまう潔さ』などと好意的に解釈する声が多かったです」(テレビ誌ライター)

 とはいえ、やはり異論もあった。例を挙げれば、「この発言は非常にトゲがあるし、他の言い方ができなかったかなと思います」として疑問を抱く人もおり、「マラソンに命をかけて取り組んでいる人もいますから、あまりこういう事は言わない方がいい」「彼女なりにマラソンを尊重している発言なんだろうけど、あまりにも表現が攻撃的で下手すぎる。反感持つ人もいると思うよ」といったものだ。

 ともあれ、今後も好成績をともなってこそ冴えるであろう“新谷節”の炸裂ぶりに注目が集まりそうだ。

(木村慎吾)=写真はイメージ=

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」