巨人の4番打者で、1000試合以上に出場した選手は4人しかいない。川上哲治氏(1658試合)、長嶋茂雄氏(1460試合)、王貞治氏(1231試合)、そして、現在巨人の監督を務める原辰徳氏(1066試合)だ。
その原氏が、元巨人・岡崎郁氏のYouTubeチャンネル「アスリートアカデミア」の、3月31日に投稿された動画に出演。
岡崎氏によれば、古くは長嶋氏と王氏、阪神タイガースであれば掛布雅之氏とランディ・バース、広島カープなら山本浩二氏と衣笠祥雄氏など、双極を成す選手が同一チームに存在したが、原氏の現役時代は、原氏1人に試合結果の責任が問われていたようにも思えたという。
これに原氏は「ボクの陰に隠れようとして野球をやってる人は多かったかもしれないね。(中略)今だから言えるけど、“防風林”みたいなところはやってたなって自負はあります」と率直な心情を告白。
また、原氏は現役当時の自身の立場を江川卓氏に置き換え、「江川さんがいたことによって、西本(聖)さんとか定岡(正二)さんは良い成績をあげられたとオレは思ってる。(中略)江川さんがいなかったら、西本さんはあれだけのピッチングできただろうかと思うと、やっぱり江川さんという投手は偉大な人だった…」とし、やはり防風林的な選手がいることでチームが育ちやすい環境になることを強調したのだった。
現在の巨人を見渡すと、投手陣では菅野智之がそれに該当するだろうか…。坂本勇人や丸佳浩といった諸先輩を差し置いて、第89代4番打者の岡本和真が野手陣の「防風林」となる日が来れば、巨人は盤石と言えるかもしれない?
(ユーチューブライター・所ひで)