芸能

太川陽介のバス旅に浮上した「ヤラセ」疑惑…芸人出演者を注視せよ

 ガチンコ対決を謳いながらしばしば「ヤラセ疑惑」が持ち上がる、太川陽介の「バス旅」。5月4日の「水バラ」(テレビ東京系)で放送される「ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 鬼ごっこ6」はどうなるのか、放送前から注目されている。

 太川は現在、「路線バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅」「乗り継ぎ対決旅 陣取り合戦」「乗り継ぎ対決旅 鬼ごっこ」「BINGO対決旅」の4つのバス旅を持っている。以前の「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」とは違い、どれも対決形式なのが特徴だ。

 このバス旅における「ヤラセ疑惑」について、まず確認しておきたい。証言するのは、テレビ誌ライターだ。

「どの旅も毎回、僅差で決着がつきます。ルート設定がいいのかもしれませんが、少し不自然に感じられます。そこで差がつきすぎないように、有利なチームに足を引っ張る人物を入れ、アクシデントを起こさせて僅差にする。そんな『ヤラセ』が行われているのではないかというんです」

 その役を担うのは芸人で、疑惑のシーンは過去に何度もあったという。テレビ誌ライターが続ける。

「フルーツポンチの村上健志がホテルの鍵を返し忘れ、太川チームは鍵の返却のためにホテルに逆戻りしなければいけないことがありました。スギちゃんは駅に戻る途中でメンバーとはぐれ、列車に乗り遅れる原因になっています。プラス・マイナス岩橋良昌はゴール目前で急にトイレに行きたいと言い出し、チームの足を止めました」

 いや、これだけではない。テレビ誌ライターの「告発」は止まらず、

「パンクブーブーの黒瀬純は足を痛めたと言い出し、先に進むのを妨げた。歩けないほど痛がっていたのに、すぐ後には普通に歩いていたので『嘘ではないか』と指摘されました。芸人ではありませんが、A.B.C-Z河合郁人が足を痛めて続行が不可能とされながら、1時間ほど休憩しただけで復帰。これにも疑惑が浮上しています」

 直近では4月6日放送の「ローカル路線バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅11」でも、疑惑が持ち上がった。芸人の牧野ステテコがギャグを披露した際、手にしたビニール袋を放り投げ、中の卵を割ったアクシデントがそれである。再度、卵を購入するために、チームは回り道を強いられたのだが、

「牧野のやり口は露骨すぎると、すぐに指摘されました。袋を投げた動きがいかにも不自然でしたし、チームリーダーの村井美樹のギャグを止めなかったのもおかしい。次回放送ではどうなるのか、気になるのは当然でしょう」(前出・テレビ誌ライター)

「鬼ごっこ6」のメンバーは太川と松本利夫のほかに島崎遥香、ユーチューバーのゆん、金子貴俊、そしてお笑いコンビ「ラランド」のニシダ。疑惑の目を向けたくなるのは、もちろんニシダだ。

「鬼ごっこは太川と松本が競うのですが、バス旅に慣れている太川の方が有利です。松本も力をつけていますが、差はまだある。僅差にするためには、太川チームに足を引っ張る人物を入れる必要がある。ニシダが参加するのはもちろん、太川チーム。これでニシダがアクシデントを起こせば、疑惑はますます深まるでしょう」(前出・テレビ誌ライター)

 ニシダの言動を注視すれば、より「ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 鬼ごっこ6」を楽しめるはずだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…