芸能

多部未華子に高畑充希…増え続ける「高学歴女優」たちのサバイバル戦線

 大型連休前の週から、黒島結菜が本格的に登場しているNHK朝ドラ「ちむどんどん」。物語は、高校卒業を控えた黒島扮する暢子(のぶこ)が高校卒業後の就職で難儀する様子が描かれた。知り合いの紹介で商社への就職が決まりかけていたが、竜星涼扮する兄で長男の賢秀が起こしたケンカの相手が、実はその商社の社長のドラ息子。それをきっかけに、暢子自身もドラ息子と偶然出会ったハンバーガーショップで口論を展開し、仲間由紀恵扮する母・優子とともに謝りにいく。

 しかし、件の会社のお偉いさんに「女は愛嬌」などと言われた暢子は「女らしいって何ですか』などと猛反発。結局、その会社で働くことを拒否したのだった。

 当時の沖縄は本土復帰前で米軍の統治下にあり、本土からウーマンリブの流れがやってくる前、という世相を考慮しての設定だ。今後は暢子が料理人になるべく奮闘する姿が描かれていくとか。

 芸能ライターが解説する。

「時は流れ、本土復帰から半世紀。女性の社会進出は進みましたが、特に芸能界は、いまだ『枕営業』なるものが存在すると言われる特殊な世界。それでも学歴を味方につけることで、息の長い活躍をしている女優は増えてきている、と感じます」

 古くはおじ様たちのアイドルと言われ、今や日本を代表する大女優である吉永小百合は、早稲田大学を卒業。芸能ライターが続ける。

「ゴールデン・プライム帯のドラマで主役級として活躍している女優の中では、日曜劇場『マイファミリー』(TBS系)の母親役が好評な多部未華子が、東京女子大学を苦労して卒業。『やんごとなき一族』(フジテレビ系)主演の土屋太鳳は、休学しつつもなんとか日本女子体育大学を卒業しました。他にも井上真央、北川景子、山本美月などが明治大学、高畑充希が法政大学を卒業しています。歌手兼女優として人気絶頂だったアイドル時代に、4年で玉川大学を卒業した薬師丸ひろ子は、今も第一線で活躍中ですね」

 LGBTQという言葉が浸透し、世界がますます多様化していく中、いまだ性的被害の話題が絶えない芸能界の闇は、一般人には遠い世界の話に思える。

 そんな芸能界のみならず、人間の心の闇や表面では見えない裏の世界を表現できるのが、ドラマや映画や本といったエンタメの力であることを信じたい。

(島花鈴)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」