芸能

映画界「性暴力告発」に映画幹部が「疑いたくなる」大反論の根拠

 榊英雄監督、園子温監督、俳優・木下ほうか…。映画界で性暴力を受けたと女性からの告発が週刊誌発で相次ぐ中、ある大手映画会社幹部が「本当に被害者なら訴えればいい」との見解を示した。

「週刊文春」による、榊監督にまつわる“暴露”を皮切りに、「週刊女性」では園監督と木下が性行為を強要したという主旨の告発記事が続いた。主な取材源は、匿名の女性からだ。先の大手映画会社幹部は、これに首を傾げる。

「被害者だという絶対的な事実があるなら、証拠を揃えて訴えて、しかるべき刑罰を求めた方が、当人たちにとってある意味、平等でいいかと思います。ところが今回の件で、女性側は告訴していないですよね。なぜ法廷ではなく週刊誌に訴えるのかが、わかりません。売名や金銭目当ての部分もあるのかと、疑いたくなくても、もしかして…と思ってしまう動きです」

 とはいえ、榊監督には眉をひそめたくなると、この大手映画会社幹部は続ける。

「ちょっとやらかしちゃったかな、と残念です。自身の映画の脚本家からも問いただされたわけですから、業界内で『信頼できない』という話になり、今後の仕事は厳しいですね」

 園監督に対しては一転、擁護の立場で、

「起用した女優さんが育っています。彼の作品に出演して、実力派として頭角を表した女優さんが大勢いるのは業界内外で有名。しかも作品で世界的評価を得たりと、実績もあります。榊君とはちょっと違うかなと」(前出・大手映画会社幹部)

 園監督は「愛のむきだし」(2009年)でヒロインの満島ひかりを輝かせ、作品はベルリン国際映画祭でのカリガリ賞、国際批評家連盟賞のW受賞をはじめ、国内外の賞を多数獲得。「ヒミズ」(2012年)ではW主演の染谷将太、二階堂ふみにヴェネチア国際映画祭のマルチェロ・マストロヤンニ賞(最優秀新人賞)をもたらした。

 これ以降も「TOKYO TRIBE」(2014年)で清野菜名に光を当て、元ハロー!プロジェクトの真野恵里菜を起用3作目の「リアル鬼ごっこ」(2015年)でクローズアップした。原石を磨く手腕には定評がある。

 2011年に結婚した女優・神楽坂恵とは、監督作「冷たい熱帯魚」(2010)へのを出演を経て入籍。以降、神楽坂は園作品の常連となっているが、グラビア出身を買われてか、「胸を揉みしだかれる役」での登場が多い。

 映画監督と女優は“暴露”関係ではなく、蜜月関係に発展した例も多い。先の大手映画会社幹部が振り返る。

「篠田正浩監督と岩下志麻さん、伊丹十三監督と宮本信子さん、周防正行監督と草刈民代さん。そんな幸せな“職場結婚”のケースはたくさんありますよね。女優は多かれ少なかれ、美貌はあってもコンプレックスを持っているので、自分を輝かせてくれる知性を持った人に惹かれる傾向があると思いますよ。色々な男女問題が起こるのは、今に始まったことではないし、もっと言えば、映画業界に限ったことではない。テレビや演劇、芸能界以外でもよく聞く話だと思います。そういった意味では、一部の監督を見て映画業界全体がどうのこうのとひと括りに批判されると『大きなお世話です』と言いたくなります」

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」