エンタメ

テリー伊藤対談「脊山麻理子」(4)退社を決めたキッカケは?

20140320o

テリー じゃあ「元アイドルアナウンサー」と言われて勝手にちやほやされて、でも実力勝負の世界では厳しくて、泣いたりしたこともあったの?

脊山 1年生の頃はしょっちゅう泣いてました。例えば、最初は笑顔もなかなか出せないので、私の笑顔待ちみたいな。

テリー 笑顔待ち?

脊山 「その表情じゃひきつってるな、もう1回!」の繰り返しで。その時は石田純一さんと一緒で「簡単に笑えるやつよりいいよ」とかおっしゃってくださって。

テリー さすが石田純一さん(笑)。その時には口説かれなかった?

脊山 ないです、私が子供だったので。そういう時はホントに悔しくて。お天気のことも練習したのになかなかデビューさせてもらえなくて、下の古関ちゃんが先にデビューするみたいなことになって。

テリー それは嫉妬するよな。どこで泣いていたの?

脊山 家ですね。あとはストレスで帯状疱疹ができちゃったり、髄膜炎になっちゃったり。夜に寝ないで練習したりしていたので。

テリー 何の練習?

脊山 読む練習です。あとはリードを考えたり、別のアナウンサーのニュースを見たりとか。

テリー 誰のニュースが参考になった?

脊山 私はけっこう、馬場(典子)さんにかわいがっていただいて、リードの読み方とか教えてくださっていたので、よく馬場さんの番組を見ていました。

テリー イジメられたりしたこともあった?

脊山 それはありませんでしたね。

テリー 口説かれたりは?

脊山 それもあまり。

テリー 合コンとかは?

脊山 私は他のアナウンサーと働いてる時間が違っていたので、誰かと御飯にもほとんど行かなかったんです。ただ、女の子同士で旅行に行くのは多かったですね。中田(有紀)さんとか、掛貝(梨紗)さんとか、古関ちゃんとか。

テリー 退社したのは09年に結婚した翌年だったよね。これはどういう決断だったの?

脊山 私の中ではいいタイミングだったんです。ちょうど29歳で、20代は全力でやってきて「Oha!4」という番組にも出会えたあと、ちょうどその番組も卒業したあとだったので。

テリー 「Oha!4」は何年やったの?

脊山 4年ぐらいです。

テリー 何時に起きてた?

脊山 会社に25時過ぎに行ってました。29時からだったので。

テリー 大変だったね。

脊山 でも、楽しかったんですよ、学校みたいで。そこで初めて自分を認めてもらったというか、ニュースもやったし、スポーツ原稿もやったし、バラエティ要素もあったし。視聴率がどんどん上がっていって、昼の番組を抜くぐらいの勢いの時もありましたし。だから、番組の卒業を機に「また30歳から頑張ろう」と思って辞めました。

テリー だからこそ今回、水着グラビアをやったわけだけど、こういうことをするとまたモテるんじゃないの?

脊山 ハハハ。どうなんでしょうか。

テリー ガードは固いほうなの?

脊山 う~ん、もともとガードはあんまりないタイプです。どっちかと言うと気さくって言うんですか。自分で言うのもヘンですけど。

テリー しっかし脊山は、8年もテレビ局にいた人とは、とても思えないな。

脊山 そうですか(笑)。

テリー これから脊山は、どう進化していくの。

脊山 それはいつも聞かれて困ることの一つなんですけど、私の今までの人生は、目の前のことをやりながら必死で登ってきたようなものなんですね。アナウンサーになったらその仕事を一生懸命やるし、グラビアをやるって言われたらそのために頑張って鍛えるし、この先、何に向かっているのか自分でもわかりません。

テリー やりたいことは?例えば役者さんはどう?

脊山 もともとこの世界に憧れたのが映画だったりドラマだったりするので、今は、本当に何でもやってみたいと思っています。

◆テリーからひと言

 元・キー局のアナウンサーで、ここまで大胆な水着姿を見せた人はいないよな。今後もいろんな表現に挑戦して、ぜひとも女子アナの新しい歴史を作ってほしいね。

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」