女子アナ

脊山麻理子、「急速減量でバスト上向き」艶ボディにあのグラドルも羨望の声!?

 フリーアナの脊山麻理子が2カ月で10キロの減量に成功し、話題を呼んでいる。

 2月24日放送のバラエティ番組「じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~」(テレビ東京系)で、一切筋トレせず、好きなものを食べて、楽して痩せた姿を披露。MCの名倉潤、 河本準一や週替わりMCの熊切あさ美の目を丸くさせた。

「4月に42歳になる脊山は、かつて日本テレビの女子アナとして活躍。2010年に同社を退社し、フリーアナ兼タレントとして活動してきたもののもう一つブレイクせず、14年に起死回生を狙って艶っぽい写真集を発売、慶大出の知性と限界すれすれの艶ボディで話題をさらいました」(テレビ誌記者)

 19年にYouTube「脊山麻理子みるくぽんTV」チャンネルを開設し、艶っぽい動画を量産、配信していたが、1年前にストップ。

「 昨年7月発売の写真集『MILK』以降、艶っぽさを封印しており、不思議がられていたんですが、どうやら『MILK』撮影後に気が緩み、酒をがぶ飲み、つまみを爆食いするうちに激太り。何と64.4kgまで肥大化してしまったという。そこで、ファースト写真集出版当時のスレンダーボディーを取り戻すため、番組の助けを借り、ダイエットに挑戦することに。ただし、きつい筋トレを拒否。定額制セルフエステに2カ月通って10キロの減量を目指したということのようです」(前出・テレビ誌記者)

 番組では腹から腕から背中にまでびっしりと脂肪がついた減量前スタイルが大写しに。その後エステ中の詳細な写真が続いて、みごと54.3kgに落とした別人ボディーまでが紹介された。腹にはうっすらと腹筋がついたうえに全身女らしい曲線に彩られ、自慢のバストラインやヒップトップも上向き、女っぷりがぐーんとアップ。同性の熊切が激しい羨望の声をあげるほどの美ボディーに生まれ変わった。

「有名人ダイエットといえば、ライザップがおなじみ。筋トレと食事制限を専属トレーナーがつきっきりで指導するイメージがつきまといますが、今回の『ボディアーキ』はひと味違うようですね。事前に体脂肪率や筋肉量などを詳細に測定し、数値化。痩せれば痩せるほど数値が上向いていくため、ダイエットに一層励みが出るという仕組み。また、遺伝子解析を実施して体質をチェック。痩せるのに最適な食品、食べる順番、量などをはじき出し、パーソナルにリバウンドなしで痩せる方法を伝授されるそうです。最新のエステ機器も使え、数々の特典サービスで財布にも優しいダイエットだとか。結果、モチベーション爆上がりとなり、短期間で10キロものダイエットを達成することができたようです」(芸能ライター)

 番組では鮨やクリームたっぷりのフルーツサンド、糖質たっぷりのパスタなどを食べたことが写真付きで紹介され、減量につきもののしんどさやひもじさとはまるで無縁だったとも紹介された。

 さて、そんな脊山は久々にグラビア撮影にも挑戦。2月25日発売の写真誌「FRIDAY」緊急取り卸し袋とじ企画で艶姿を披露している。美ボディを再びゲットしてダイエットの新カリスマとなるか、見せたがりが一気に加速、ヘア写真集に駒を進めるか、大いに気になる。

(塩勢知央)

カテゴリー: 女子アナ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」