芸能

「めざまし8」上島竜兵の自宅前中継に続く大炎上!誤送金騒動で「ガセ報道」の懲りない大失態

 5月18日夜、山口県阿武町の4630万円誤送金を巡る問題で、田口翔容疑者(24・無職)が、電子計算機使用詐欺容疑で同県警萩署に逮捕された。

 翌日朝に放送された「めざまし8」(フジテレビ系)でもこの逮捕を取り上げたのだが、一方で前日の報道内容についてアシスタントの永島優美アナが謝罪。「ここで訂正があります。昨日の放送で『誤送金を受けた24歳の男性とみられる人物が100万円近い現金を持ってパチンコ店を訪れた』とお伝えしましたが、田口容疑者の民事事件の代理人弁護士によると、田口容疑者は100万円を持ってパチンコに行った覚えはないと話しているということです。お詫びして訂正いたします」とし、MCの谷原章介も「申し訳ありませんでした」と頭を下げたのだ。

「その前日の放送では、“独自”とまで打ち、田口容疑者の知人という人物による『(田口は)平日は仕事で、休みになるとパチンコに行くと言っていた』との発言を紹介。さらに、パチンコ店で田口容疑者とみられる男と話したことがあるという女性が登場し、会話のやり取りを説明。その際、男は財布に100万円近い現金を入れていたとし、加えて女性が『遺産みたいな感じでまとまったお金が入ったから遊べるんだ、と言っていた』と詳細を語るVTRを流していたんです」(テレビウォッチャー)

 結果的に「ガセ情報」を流したことで謝罪に至ったわけだが、視聴者からは《謝罪して済む問題ではない》《いくら犯人と思われる人物でも確認を取りきれない情報を流していいのか》とした怒りの声がネット上で飛び交っている。

「田口容疑者が否定している限り、確たる証拠がなければ謝罪するしかない。おそらく裏が取れなかったか、誤った情報を鵜呑みにしてしまったのでしょう。この報道内容は、田口容疑者が認めているネットカジノ以外にもカネを利用した可能性を示す重要なポイントだったことから、各メディアも『めざまし8』が伝えたこととして続々掲載。瞬く間にネット上に広がったため、翌日の“訂正”は大きな波紋を広げました。同番組では5月11日、同日に亡くなったダチョウ倶楽部・上島竜兵さんの死去を報じた際、わざわざ上島さんの自宅前から生中継したことで、厚労省が注意喚起に踏み切る事態になった。報道を過度に繰り返さないこと、自死に用いた手段について明確に表現しないこと、自死が発生した現場や場所の詳細を伝えないこと、などの自死報道ガイドラインを守るようにという指示でした。これでフジテレビは大炎上したばかり。そこへ立て続けに今回の大失態ですから《まったく反省していない!》との批判が出ても致し方ありません」(テレビ誌ライター)

 どうやら、番組作りの視点が視聴者の感覚とだいぶズレているようだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで