芸能

フジ「めざまし8」緊急事態で“焼酎ドバドバ廃棄”映像に噴出した疑問の声

 4月26日放送の情報番組「めざまし8」で、緊急事態宣言前の飲食店の様子を紹介。都内の居酒屋が焼酎を廃棄するシーンに、視聴者からヤラセを疑う声が殺到している。

 この日の番組では、緊急事態宣言前最後の営業となった居酒屋を取材。連休の来客を見込み大量に発注したという焼酎だったが、一度封を開けて売れ残った物は品質が落ちるため破棄せざるを得ないという苦しい経営状況をリポートした。

「店主は仕入れていた酒は全部はけていないことを明かし、『一度封を切ったものは使えない』と、カメラの前で焼酎の亀を流し台に傾け、ドバドバと捨てはじめました。苦渋の決断に視聴者からは悲鳴が上がりましたね」(エンタメ誌ライター)

 視聴者からは「あー、もったいないなぁ。でも、緊急事態宣言じゃ仕方ないのか」「こういうのを見ると心が痛む。酒類を提供する飲食店は本当に大変そうだ」などと、悲痛な叫びが相次いだのだが、一方で「焼酎に賞味期限はないらしい」との指摘も。休業要請で疲弊する飲食店をアピールするための“演出”だったのではないかと、疑問の声も殺到したのだ。

 ネット上では「これ、ヤラセじゃないよね? テレビ側が捨てるお願いしたとか」「えっ、焼酎がそんなすぐにダメになるわけがない。番組のインパクトを狙った作りだったとしたら絶対に許せない」「蒸留酒はかなり日持ちするよ。捨てるのはテレビ局が画を欲しかったのかな?」「店のこだわりなら仕方ないけど、本当だったらもったいないかも。日本酒なら分かりますが、焼酎はすぐに味は変わらない。それに、料理に使うとかやりようはいくらでもあるのに」といった意見が出ている。

 今回の緊急事態宣言は5月11日までの2週間あまりが予定されているが、指摘される通り、一般的に考えれば短期間で焼酎が客に出せないほど劣化することは考えにくい。これがこだわりを持つ店の方針であれば仕方がないが、多くの視聴者にとって何とも腑に落ちないリポート映像となったようだ。

(ケン高田)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで