社会

ウチの猫がガンになりました(1)47日間の闘病が始まった日「体重が500グラム減っています」と獣医師は言った

「あれ、ジュテちゃんの体重が、前回から500グラムも減っていますよ」

「何キロありますか」

「4.6キロから4.1キロ。人間なら5キロ減ったのと同じですからね」

 2021年9月16日、S動物病院のアキコ先生の言葉が、47日間の闘病の始まりだった。

 抱っこしたジュテはちょっと太ったかなと思うくらいズッシリしていたので、意外だった。

「ちょっと調べてみた方がいいかもしれませんね」

「血液検査ですか」

 それまでも血液検査は定期的にやっている。

「いや、エコーとか」

「エコー?」

 突然言われても、ピンとこない。飼い猫のジュテはまだ、12歳。この時点では普段と変わらない元気な様子で、これから起きる事態などうかがい知ることはできなかった。

 動物病院を出て自宅に戻り、妻のゆっちゃんにはすぐに、先生の話を伝えた。今から思えば、先生の言葉に胸がザワザワし、動揺していたような気がしなくもない。すぐに言わなければという焦りが…。

「そういえば最近、ジュテの食が細い気がしていたの。あまり食べてないかも」

 ゆっちゃんは、キャリーバッグから顔を出したジュテを心配そうに見ている。そこに弟猫のガトーがやってきて、ジュテの前でなぜかジッとしている。

「お兄ちゃん、500グラムも痩せちゃったって」

 と、ゆっちゃん。我が家に生後1カ月あまりでやってきたガトーは今や、9キロ近くまで肥大している。ジュテのご飯も横取りするような食いしん坊で、このところ、体格の差が際立ってきていた。

「検査してもらった方がいいかな」

「今から電話して、午後にでもやってもらったら」

 僕はすぐに病院に電話して予約し、12時過ぎ、ジュテをキャリーバッグに入れ、自転車のカゴに乗せて、S動物病院に向かった。

 S動物病院との付き合いは10年以上になる。我が家に来てすぐに去勢をしてもらい、毎年のワクチン注射、定期的な爪切りも全てここでやってもらっている。爪切りは深爪が怖いのと、診察台に乗せると体重も計測してもらうことができるので、健康チェックも兼ねてのことだ。この日も爪切りのついでだった。

 ジュテは病院でもおとなしい優等生で、されるがまま抱っこされ、コンピュータの光だけの暗い診察室の中で体を横たえ、時々こちらを見るようなしぐさをしている。

 しばらくして診察を終えると、疲れて元気がないのか、心なしか不安げな表情のジュテを抱きかかえ、キャリーバッグに入れて帰宅した。

 午後、連絡を待った。14時半、若い女性獣医師が「すぐに来られますか」という。こういうセリフの時は人間の場合でも、悪い予感がするものだ。僕は再び自転車で病院に向かった…。

(峯田淳/コラムニスト)

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで