芸能

熟れ頃アナ13人の「フェロモンサバイバル戦術」(3)神田愛花がバラエティー出禁の危機?

 フリーアナにとって古巣との関係は大切だが、「脱・フジ路線」を進めているのが中村仁美(43)だ。バラエティー番組のスタッフが語る。

「今年3月に古巣であるフジテレビ系の『突然ですが占ってもいいですか?SP』に出演したのですが、占い師を前に『まったく信じてない』『当たるわけない』と“占い批判”を展開。さらに6月8日放送の『上田と女が吠える夜』(日テレ系)に出演した際には、番組名こそ口にしなかったものの、占い番組のヤラセとも取れる演出を暴露しました。フジの元同僚からは『恩をあだで返すな』と苦情が殺到しています」

 そんな強気発言のウラには、お笑い業界との強固な関係があった。ベテラン放送作家が明かす。

「さまぁ~ず・大竹一樹の妻として知られる中村は、多くの売れっ子芸人に慕われている。古巣に気を遣うぐらいなら芸人たちから言動を面白がってもらったほうがいいのでしょう」

 熟れた人妻ボディも、芸人からアツい支持を受けているようで、

「もともと彼女のファンだったという芸人は少なくなく、夫の大竹は『あんまり奥さんとベタベタするなよ!』としょっちゅう後輩芸人に警告しているのですが、それでもエロ目線を向けられる。先日放送の『ラヴィット!』(TBS系)の新居探しロケでは、共演したオズワルドの伊藤俊介から階段を上る際のお尻をガン見されていました」(バラエティー番組のスタッフ)

 バナナマン・日村勇紀の妻である神田愛花(42)は、バラエティー出禁の危機に見舞われているが、そのワケとは。スタッフが続ける。

「神田は6月25日にフジ系『まっちゃんねる』内で放送された『IPPON女子グランプリ』に出演したのですが、問題の趣旨を理解していない珍回答を連発。ダウンタウン・松本人志も困惑しきりで、スタッフ間では『ネタ番組では使えない』との悪評が立ってしまったんです」

 大喜利バラエティーから“戦力外”を突きつけられても悲観はしていない。それどころか、

「神田は6月28日放送の『ザ!世界仰天ニュース』(日テレ系)の再現VTRで女優デビュー。自身のインスタグラムでも喜びを綴っていました。同じセント・フォースの鷲見玲奈(32)は『NGなし』を謳っていて、ドラマではキスシーンも披露。そんなイケイケの後輩から影響を受けたのか、このところ女優転身を本気で意識している様子。今後は連ドラのオーディションも積極的に受けていく意向なんです」(バラエティー番組のスタッフ)

 そんな彼女が6月30日、インスタグラムにミニスカゴルフウェア姿の写真をアップした。

「神田といえばNHK時代から美脚アナとして有名。バラエティーに居場所がなくなりつつある中、ミニスカ解禁で美脚を前面に押し出し、ドラマ界で大暴れするかもしれません」(バラエティー番組のスタッフ)

 濡れ場でIPPONなるか。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」