社会

東京都「首都直下地震等被害想定」の大ウソを暴く(22)「全滅してからの方が再整備はやりやすい」というアキレた「破滅と終末」待望論

 当連載では都合21回にわたって都防災会議による新被害想定の大ウソを暴いてきたが、本編の締め括りとして、その舞台裏で秘かに囁かれ続けてきた「カタストロフ待望論」について記しておきたい。

「カタストロフ」とは「破滅」「破局」「終末」などを意味するフランス語だが、この場合は「大地震がもたらす壊滅的な状況」を指している。そのような全滅状態が「待望」されているとは、いったいどういうことなのか。都の元都市整備局幹部が明かす。

「例えば、木密地域(木造住宅密集地域)を解消するといっても、そもそも全面的かつ一斉的な街の再整備など不可能です。同様に、ビルの耐震補強や建て替えも、事実上、部分的にしか進みません。つまり『大地震が来れば、問題のある地域は全滅する。全滅してからの方が、むしろ再整備はやりやすい──』。これがカタストロフ待望論者の偽らざるホンネです。実際、この手の待望論は『都市計画屋』を中心に根強く囁かれてきました」

 中には、「街が焼け野原になったり、瓦礫の山になったりした時こそ、オレたちの出番だ!」と息巻いている都市計画屋も少なくないというからアキレ返る。都の元総務局総合防災部幹部も次のように指摘しているのだ。

「都の震災対策が中途半端なものであり続けている背景にも、カタストロフ待望論が横たわっています。どうせ全滅してしまう地域にカネをつぎ込んでもムダになる。だからといって、何もやらないというわけにもいかない──。実際、このように考える防災担当者は少なくありません。10年ぶりに見直された今回の新被害想定にしても『何もやっていないわけではない』ということを正当化するために、地震対策の過大評価と被害想定の過小評価が強調されるに至ったのではないかと、私はみています」

 結局、都の防災会議の面々にとっても、「カタストロフ」は織り込み済みの出来事、すなわち「想定内」の出来事だった、のである。

 次回からは本編に続く「番外編」として、「大地震が虎の子の資産(戸建てやマンションなどのマイホーム)にもたらすリスク」を数回にわたり紹介していきたい。

(森省歩)

ジャーナリスト、ノンフィクション作家。1961年、北海道生まれ。慶應義塾大学文学部卒。出版社勤務後、1992年に独立。月刊誌や週刊誌を中心に政治、経済、社会など幅広いテーマで記事を発表しているが、2012年の大腸ガン手術後は、医療記事も精力的に手がけている。著書は「田中角栄に消えた闇ガネ」(講談社)、「鳩山由紀夫と鳩山家四代」(中公新書ラクレ)、「ドキュメント自殺」(KKベストセラーズ)など。

カテゴリー: 社会   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」