芸能

僕らのホリプロ三姉妹「豊満バスト化フェロモン」を徹底追跡!(1)綾瀬はるかの「バスト揺れ」に刮目

 心待ちにしていた僕らのホリプロ三姉妹がついに帰ってきた! ここ数年の間に、長女は活動休止、三女が結婚&出産を経験する中、次女は時に競泳水着で体当たり艶技を見せ、フル稼働で支えてきた。その甲斐もあり、やっと三姉妹が揃いぶみ。新CMもスタートし、最高潮の豊満バストフェロモンを発散しているのだ。

 今年の春にユニクロのブラトップのCMで、艶めかしい極限のボディラインを露わにした女優の綾瀬はるか(37)が、新商品CMで限界突破の進化ボディを見せつけた。

 8月22日から放映が始まった「みんなのワイドパンツ篇」に出演。オープンカフェや緑があふれる街中で、日差しをたっぷり浴びて気持ちよさそうに散歩しているのだが、思わず服の着こなしに目が引き寄せられてしまう。芸能記者も魅惑的な場面に釘づけの様子。

「バギージーンズに赤のロング丈のニットをタックインしているので、より胸元が強調されてロケット乳の迫力が凄いんです。CMの締めくくりで、テンションの上がった綾瀬が、『よ!』と声を上げながら、バレリーナのように開脚ジャンプ。その瞬間、カメラの映像はスローになって、ロケット乳が下から上に向かって、ぼよ~んと弾むのです」

 乳揺れ計数にして、わずかに1回。が、これは前振りにすぎなかった。「続きはWebで」とばかりに、ユニクロのYouTubeチャンネルにアップされたメイキング映像では、満を持したロケット乳が堪能できるのだ。芸能記者の興奮は冷めやらず、

「冒頭は開脚ジャンプシーンから始まります。CMでオンエアされていないジャンプ後の着地シーンも映っていて、ぼよ~んと弾んだ後、着地してからも余韻でバイ~ンバイ~ンと大揺れ。しかも、ジャンプシーンは一度ならず、2カット目はカメラを引いて、3カット目は再び近距離から乳揺れを捉えていました」

 メイキングのラスト10秒は、カフェテリア前で犬と散歩。その際も歩幅に合わせてツンと上向いたバストが小刻みに揺れ、エンディングまで視聴者を魅了。これは確信犯だろう。

 もはや、芸能界の「乳揺れ女王」の称号を手にした綾瀬の美ボディについて、芸能評論家の三杉武氏も賛辞を惜しまない。

「新CMでジャンプする瞬間、グラビアアイドル時代の伝説のイメージDVD『JUMP!』(01年)や『treasure~たからもの。』(02年)の記憶がよみがえってきました。まだ初々しかった綾瀬が縄跳びや反復横跳びでバストを揺らしていましたが、あれから20年以上の時を経て、日本を代表する女優になっても、相変わらずバストの揺れは強烈な存在感を放ち、感慨深いものがありましたね」

 ホリプロ三姉妹の稼ぎ頭でもある「次女」の綾瀬は、超大作映画「THE LEGEND&BUTTERFLY」(東映)への出演も控えている。来年1月27日公開予定で、共演は木村拓哉(49)だ。映画ライターが解説する。

「東映70周年の記念作品で、木村が織田信長、綾瀬がヒロインの正室・濃姫を演じます。総製作費20億円をかけた絶対に失敗が許されない歴史大作で、東映側は人気者2人のキャスティングで勝負に出ました」

 11年放送のドラマ「南極大陸」(TBS系)以来、約11年ぶり3度目の共演とあって、初夫婦役でも息はぴったりだという。映画関係者によれば、

「現場では本当の夫婦のように、綾瀬さんが木村さんを立てながら盛り上げていました。豪華な着物を着ることもあり、歩き方や所作、振り向くシーンも慣れていないと難しいのですが、キムタクに相談しながら役を作り上げていましたね」

 豪華キャストもさることながら、予告動画で綾瀬が馬に乗っているシーンが登場。「アクションも用意されている」(映画関係者)というだけに、映画の中身同様、ユニクロCM超えの乳揺れにも刮目したいところだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性