芸能

女性芸能人のタブー真相「ハダカの履歴書」篇(2)

 ヘアヌード写真にまつわるトラブルは多々あるが、中でも異彩を放ったのが、藤田朋子(48)と「アラーキー」こと荒木経惟氏がタッグを組んだ96年の「遠野小説」だ。

「なぜか、発売の段になって藤田サイドからNGがかかってしまったのです。確かにお尻の穴が見えそうなほど、刺激的なカットもありましたが、撮影自体は双方納得済みだったはず。それを一方的にホゴにするなど、何よりも大御所のアラーキーが面食らったでしょう」(女性誌記者)

 同写真集は出版差し止めとなったが、その決定直前に販売されたものは流通してしまったのである。騒動に輪をかけたのが、藤田の記者会見だった。得意(?)の英語を駆使し、女性レポーターに「Getout!(出てけ!)」などと罵倒するなど、人気女優のふるまいとはとうてい思えなかった。

 一方で、彼女の代表作である「渡る世間は鬼ばかり」(TBS系)への影響を考えたのでは、との憶測も流れた。この写真集が脚本家・橋田壽賀子氏の逆鱗に触れて降板させられたら‥‥というものだ。

 もっとも、この話にはオチがあった。

「橋田さんに近い筋から聞いたのですが、橋田さん自身はこの騒動を聞いて、『アラーキーに撮ってもらったのなら、ヘアヌードくらい当たり前じゃない』と周囲に話したそうです」(女性誌記者)

 大御所はヘアヌードぐらいで動じないのである。

 さて、大物熟女歌手・辺見マリ(63)は、93年のヘアヌード写真集「INFINITO」で大蛇と絡んでみせた。往年のファンならずともブッ飛んだものだ。

「一時、占い師にハマってかなりの金を貢ぎ、そのためにヘアヌードで勝負に出たという噂も駆け巡りました」(スポーツ紙芸能担当記者)

 肥留間氏は、こんな事実を明かす。

「占い師うんぬんは知りませんが、辺見さんに直接、脱いだ理由を聞いたら『お金よ、お金! 誰も好きこのんでヘアヌードなんてやりたくないわよ』と言ってましたよ。サバサバとした彼女らしい話しぶりですが、辺見さんのみならず、高額のギャラがヘアヌードの魅力であることは確かでしょう」

 一方、同じ熟女ヘアでも06年に「Myself」を出した安達有里(56)のケースは様子が違うようだ。

「彼女の場合は、娘に一種のライバル心を持っちゃったんじゃないでしょうか。若くして産んでいるし、“祐実のステージママ”じゃなく、自分もまだまだいけるってね」(肥留間氏)

 その後もママの自己露出は止まらず、美容整形からのヘアヌード、そして(イメージ風)AV出演へと突き進んでいった。有里の関係者が語る。

「彼女に会ってみるとわかりますが、年よりかなり若く見えるし、何といっても“天然系”です。彼女は今後もやりたいことをやると思いますよ」

 かくてハダカの履歴書は塗り替えられていく。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏