芸能

小日向ゆか 写真集のタイトルが「はじメェ~まして。」の理由

テリー この対談が出る頃には、初めての書籍の写真集が出てるんだよね。

小日向 はい、9月2日に発売になりました。私も製本されたものを、さっき初めて見させていただいて。すごくうれしくて、素敵な誕生日プレゼントになりました。

テリー タイトルは、なんで「はじメェ~まして。」なの?

小日向 私が考えたんですけど、ヤギがすごい好きで。悟ってるみたいな感じの顔が可愛いんです。

テリー ああ、それでヤギがたくさん写ってるのか。これはいつ撮ってきたの?

小日向 今年の5月ぐらいに宮古島で撮ってきました。

テリー いいねぇ、宮古島。楽しかった?

小日向 それが、初めての宮古島だったんですけど、ずっとゲリラ豪雨で大雨が降っていて。でも、撮影の時だけ晴れたんです。

テリー へぇ~。それは“持ってる”な。

小日向 そうなんですかね。メチャクチャ曇ってた日も撮影の瞬間だけ晴れて。撮影は順調でした。

テリー お気に入りの写真はどれ?

小日向 このバスタブの中で撮った、お尻が濡れてる写真です。

テリー どれどれ?(と、そのページを探して)あ、ほんとだ! パンツが食い込んでるところがいいね。

小日向 アハハハ。ランジェリーの撮影には初めて挑戦したんですけど、どのランジェリーもオシャレでセクシーでした。

テリー このパンツ、今どこにあるの?

小日向 どこだろう。どっか行っちゃいました。

テリー なんだとぉ! ダメだよ。こういうのは読者プレゼントしないと。

小日向 あ、たしかに(笑)。

テリー でも、細身なのにけっこうオッパイあるんだね。

小日向 どうなんですかね。あるんですかね、これ。

テリー あるよ。バスタブの中で撮ってる胸のアップの写真なんかさ、かなり谷間があるじゃない。

小日向 でも、これはちょっと寄せてるかもしれないです(笑)。

テリー バストいくつ?

小日向 87センチのFです。

テリー いや、それだけあれば十分だよ。でも、こうして見ると、ゆかさんは2つの顔を持ってるよね。それこそ有村架純ちゃんに似た清純派っぽい顔と、ちょっと男を惑わす小悪魔的な顔というかさ。

小日向 あ、そうなんですか。初めて言われました。セクシーさに関してはまだまだだと思うので、もっと出せるように頑張りたいです。

テリー これはサイン会とかもあるの?

小日向 はい、9月24日に写真集のお渡し会が。私がデビューした時はすでにコロナで、ファンの方と直接お会いして交流できる場が全然なかったんですよ。だから、すごく楽しみにしています!

テリー 今はグラビアだけじゃなく、映画やドラマ、バラエティー番組でも頑張ってるけど、今後はどういう方向に行きたいの?

小日向 今まではけっこう慎重派で、何かやる前に「これをやったらどうなるのかな」って考えてしまってたんですけど、これからはもっと活動の幅を広げていきたいなと。前にテリーさんが「始める時はそんなに気負わず、始めたら真面目にやる」みたいなことをおっしゃってて。

テリー ああ。「仕事はナメてかかって、真面目にやれ」ってヤツだね。特に芸能界ってスタートダッシュが大事なんだけど、考えすぎちゃうと出足で2歩遅れちゃうから。「こんなの大したことない」ぐらいの軽い気持ちで始めればいいんだよね。

小日向 そうですよね。それがすごく印象に残ってて。だから、その言葉を意識して、これからも頑張っていきたいと思います。

◆テリーからひと言

 昔のいろいろなエピソードがおもしろかったな。これ、エッセイにしてよ。で、セクシー写真も載せてさ、フォトブックみたいにしたらいいんじゃない?

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」