芸能

石田ゆり子 進化を止めない「しなやか美ボディ」を大解剖(2)田中みな実も石田が通うジムに入会して…

 アサ芸も調査に乗り出したところ、SNS上でも確かに「奇跡」の冠に恥じない、アンチエイジングでスレンダーな肢体が堪能できた。特に色香だったのは、ピラティスのレッスン風景を撮影したこんな動画だ。

 黒のロングスパッツに、無地の紺色Tシャツを合わせた石田。マシンの上にあおむけに寝転んで、太腿が地面と垂直になるように膝を持ち上げている。必然的に美しいヒップが強調される格好だ。

 爪先を天井に向かってピンと伸ばす。脚からヒップにかけての「L字ライン」は、女性らしく美しい流線型を描いている。そこからトレーナーの「1、2、3、4」という掛け声に合わせて脚を前後に大きく開いていく。股関節の柔らかさは平泳ぎ仕込みで、開脚時の角度は90度以上だ。最大角度で脚を静止させるその一瞬、心なしか力を入れたヒップがぶるぶると小刻みに震える。その時に漏れる「ふうっ」という吐息と相まって、鼻血が出るほどの艶っぽさだ。

「石田が通うジムの担当者は、業界で名うての『美尻トレーナー』。キツいトレーニングでも黙々とこなす石田からの信頼も厚く、美尻作りに一役買っています。そして、そんな名物トレーナーの噂を聞きつけて、石田の後に入会したのが、フリーアナウンサーの田中みな実(35)なんです」(芸能関係者)

 田中といえば昨年、人気下着ブランドのピーチ・ジョンとコラボし、ヒップラインを美しく保つためのガードルをプロデュースするなど、芸能界でも指折りの「美尻マイスター」で知られている。美容雑誌「VoCE」のインタビューで語ったところによると、田中にとって理想の尻とは、

「質感がよくて、ほどよくキュッと上がった丸みのあるお尻」

 だそうで、当然ながら、ジムでも下半身を念入りに鍛えているのだという。

「基本的にトレーナーのマンツーマン指導なので、2人が鉢合わせすることはありませんが、ともにジムで一、二を争う美ボディの持ち主であり、会員の間ではどちらが美尻ナンバーワンか、という話題で持ち切りだそうです」(芸能関係者)

 ストイックなトレーニングで「しなやか美尻」の進化が止まらない石田に対し、運動以外にもスキンケアに使う美容液やクリームを塗り込んだりと、あらゆるヒップアップ術を取り入れる田中。図らずも「美尻頂上決戦」で真っ向激突の様相を呈しているのだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏