芸能

M-1コンビ「かまいたち」は明石家さんまの次に高収入だった!「側近芸人」が爆弾公開した超衝撃の金額は…

 テレビをつければ、見かけない日はない「かまいたち」。コンビでのレギュラー番組のほか、濱家隆一は「Venue101」というNHK音楽番組のMCを、元乃木坂46・生田絵梨花とともに担当。番組内でダンスボーカルユニット「濱家&生田」を結成し、年末の「紅白歌合戦」出場も射程距離に!?

 相方の山内健司は「川島・山内のマンガ沼」(読売テレビ)で、好きな漫画に特化した番組を担当。9月15日の放送で「ウラ撮れちゃいました」(テレビ朝日系)がレギュラー放送終了になったとはいえ、まだまだ飛ぶ鳥を落とす勢いだ。

 濱家が吉本興業の稼ぎ頭のひとりであることは間違いないが、9月17日放送の「芸能人Xの私生活 密撮24時」(テレビ朝日系)で、濱家が大阪時代から可愛がっている後輩コンビ「見取り図」のリリーが、なんとも気になる発言をしていた。

「時代を彩ってきた芸能人“X”を密撮し、噂の真相をお届けする私生活丸裸バラエティー」なる謳い文句の番組。ここでMCを務めるのが見取り図で、17日のゲストは、モデルの井桁弘恵だった。

 オープニングトークでのこと。リリーが「噂なんてたくさんありますよね」と切り出し、相方の盛山晋太郎が「言える範囲の、ありますか」と促すと…。

「かまいたち、いるやないですか。僕、めちゃくちゃ仲良くしてもらってるんですけど」

 そう前置きししたリリーは、いきなり爆弾発言をブチかます。

「吉本の中で、さんま師匠の次に稼いでいます」

 つまり「自分たちが所属する吉本興業の芸人の中で、明石家さんまの次に稼いでいる」ということだ。

 これには盛山も「どうなんやろう」と首を傾げるのみ。リリーはさらに「状況証拠」を突き付ける。

「ほんと、様子おかしいんよ。濱家さん最近、現代アート、何百万(円)もするやつ集め出して。(ZOZO創業者の)前澤社長の動きしてるの。バスキアとかのレベルよ」

 前澤友作氏がジャン=ミシェル・バスキアの絵を所有していることを引き合いに出して、濱家が投資目的なのか、絵画の収集を始めたことまで暴露。

 それを聞いた盛山が「(濱家の)予想年収、おいくら?」と聞くと、リリーは、

「まぁ、言っても吉本の大体、分かるやん」

 同じ吉本興業所属の芸人として大方の予想はつくと言うや、ズバリ断定した。

「2億5000万(円)」

 スタジオは笑いに包まれていたが、盛山は「生々しい!」と絶叫。井桁も「なんか、ありそう」と納得すると、満足げに笑いながら頷くリリーであった。

 大阪時代から仲が良く、濱家が「いちばん可愛がってる男」が言うのだから、これは間違いない。

 濱家の恥ずかしい過去やプライべートをバラエティー番組で暴露し、その都度、濱家からまるで飼い犬を優しくたしなめるように「リリー、リリー」とツッコミを入れられるリリーだが、今回の年収暴露は、さすがに当の濱家から「リリー!!」と強めの注意をされるのではないか。

 が、ひとつ気になるのは「かまいたちが、明石家さんまの次に稼いでいる」のが事実だとしたら、「ダウンタウン」はさらにその上!? そうなると年収は凄いことに…。よしもと年収番付、気になる。

(堀江南)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで