芸能

女優・エッセイスト・歌手・YouTuber…杏はなぜこんなにも「多才」なのか?

 女優・杏のYouTubeが大人気だ。父・渡辺謙との「初共演」を見せるなど話題作りにも余念がなく、『【謙&杏】親子で料理をしました』と題されたこの回は、なんと1000万回を超える再生数を記録している。

「YouTuber・杏」としても十分な存在感を示しているのだが、そんな彼女が、現在はフランスと日本を行き来しながら女優を続けているのは周知の通り。だが、今年7月から国連WFP親善大使に任命されたこともあり、今後は女優だけでなく「文化人」としても活動するのでは、と言われている。

「杏は、以前より女性誌などで、読書好きとして本特集での取材を受けることがよくありました。エッセイ本『杏のふむふむ』(筑摩書房)など、共著も含め、すでに数冊の本も上梓しています。数年後には『エッセイスト』の肩書が増えているかもしれません」(芸能記者)

 ラジオパーソナリティとしても長年活動していたため、今まで以上にナレーターやナビゲーターといった「声」の仕事も噂される。さらに、

「10月14日公開予定のジブリ映画の実写版『耳をすませば』では、杏が主題歌『翼をください』を歌っています。過去にはアルバムを出したこともあり、以前から『ギターの弾き語りも上手い』と評判だったため、音楽活動を増やしていくことも選択肢のひとつでしょう。3人の子育てを優先させて、ドラマや映画など女優としての活動を年1本程度に抑えたとしても、仕事は安泰でしょう」(前出・芸能記者)

 好感度も以前にも増して上がっているため、CM出演のオファーも絶えないと言われる。

「中山美穂は、フランスで子育て優先の生活を送っていた際には、女性誌『LEE』(集英社)で、日々の雑記のような連載をしていました。また、フリーアナの雨宮塔子も、渡仏して現地の大学で西洋美術を学んでいた時に、定期的にアート&歴史関連の大型特番でのMCを担当していました。彼女も雑誌媒体を中心として数本の連載を持っており、主に現地での滞在記のエッセイ本を約10冊ほど出版しています。いずれ、杏も女性誌などで連載を持つことになるかもしれませんね」(女性誌記者)

 今のところ杏の失敗は夫選びだけ!? だが、それ以外では順風満帆、前途洋々なのである。

(島花鈴)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」