芸能

泉ピン子の毒舌も屁のカッパ! 我が道を突き進む小林麻耶の鈍感力

 スタート以来、視聴率低迷が続く昼のバラエティ番組「バイキング」(フジテレビ系)。金曜のMCは雨上がり決死隊で、元TBSアナの小林麻耶(34)がレギュラーを務めている。

 5月16日放送で、主演ドラマ宣伝のため生出演したのが、泉ピン子。芸歴50年近いベテラン女優で、歯に衣着せぬ辛口トークが持ち味だが、そんな泉の口をアングリさせたのがブリっ子女子アナとして我が道を突き進んできた小林だった。

「新人時代に先輩アナから説教をされても笑ってごまかし、まるでこたえてなかった。得意技は涙。お局アナのお小言をシャットアウトし、周囲の男性を味方につける『必殺アイテム』を駆使して、荒波を渡ってきた。そのブレのなさは天下一品です」(芸能ライター)

「事件」は小林が出演する「麻耶の花嫁修業」コーナーで起きた。スパルタ指導が売りのマナー講師が小林を特訓、三十路で結婚に縁遠い小林を一人前に育てあげる企画だった。

 ところが、超天然の小林がボケまくる。来客時のマナーで、客の上座からお茶を出そうとし、肉じゃが作りで「どうやって切ればいいの~」と講師に甘え、まな板の上の牛肉を「(切る)勇気がない」とブリっ子トークで拒否し、まんまと切り抜けたのだった。

 一部始終を見ていた泉は、小林を「面倒くさい女ね~」と一刀両断。

「自分がかわいいことで売っている。無能な女」

 と吐き捨て、花嫁修業など論外とばかりに、

「お手伝いさんがいる家に嫁に行くしかないわね」

 と嫌味をぶつけた。ここまで言われれば、少しはへこむはずだが、小林は違っていた。「お手伝いさん、やりたいです~」と妄想トークで返したのだった。あきれた泉が「アンタなんか雇うところないわよ」とまくし立て、まるでかみ合わないまま終了した。

「あれだけメッタ斬りにされても、小林はヘラヘラ。みごとな鉄面皮というか、馬耳東風ぶりには誰もかなわない。並みのお笑い芸人より笑いが取れる天然キャラなのに、いかんせん周囲が持て余して完全にお荷物状態。あのマイペースぶり、いじられキャラをうまく受け止められる懐の深い男がいれば、タレントとしてもう一花咲かせられるのに。そう考えると、この時間に、もし『笑っていいとも!』が続いていて、タモリにいじられていれば……と考えてしまいますよ」(テレビ誌記者)

 昼の時間の「タモロス現象」は、こんなひとコマを見ても、まだまだ収まっていないようだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」