スポーツ

イチローと松井秀喜「こんなに違う」ジャパンマネー錬金術!(3)社会貢献活動で過ごす余生

 そんな松井の近影を拝めたのが10月15日のこと。母校の星稜高校創立60周年記念同窓会のトークイベントに、リラックスした表情で姿を見せた。

「在校生あるいはOB・OG限定の催しでしたが、1000人以上が詰めかける大入り。1時間半にわたって、高校時代や現役時代の思い出を語る内容でした。イベントの中で、松井とOBで現・ヤクルトの奥川恭伸(21)の卒業写真がスクリーンに並んで映された時には『(奥川は)初々しいけど、コッチ(松井)のは今と変わんないな』と自虐コメントをする“松井節”で会場を笑わせていました」(学校関係者)

 トークショーの前には、石川県では4年ぶりとなる野球教室も開催。約600人の応募の中から選ばれた小学生35人が参加した。

「年に数回、お忍びで実家に家族を連れて帰省しているようですが、コロナの影響もあって、地元での野球教室の開催は長く見送られてきました。松井の直接指導はもとより、引退してから10年近い年月を経てもサビ付かない打棒は見事でした。外野のネット越えのホームランに子供たちは目を輝かせていましたよ」(地元関係者)

 今回の野球教室を開いたのは松井が主宰するNPO法人「松井55ベースボールファウンデーション」。ニューヨークを拠点にして、世界的視野で野球振興に意欲的な活動をしている。

「ヤンキース時代の通訳と、同じくチームスタッフであり草野球仲間の日本人と松井の3人が中心メンバーです。さらに今年の5月には、『一般社団法人アフリカ野球・ソフト振興機構』が進める『アフリカ55甲子園プロジェクト』という、アフリカに野球を広める活動にも参加している。金銭に無頓着で財テクに精を出すことはないが、余生を過ごすには余りある蓄えとメジャーの年金がある。このまま社会貢献活動を続けて、表舞台からフェードアウトするつもりかも」(米国在住スポーツライター)

 球界のレジェンドは引退後の生き方も個性的。Y字路のように分かれた2人の10年後、20年後は如何なる人生が待っているのだろうか。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」