芸能

浜田光夫「映画に出られるだけで嬉しかった」

テリー それにしても浜田さんは、日活の全盛期というか、日本映画がいちばんまぶしかった時代の中心人物で、すごく素敵な人生を歩んできましたよね。

浜田 今思えば、確かにいい時代にやったもんですね。映画を全員が見ましたもんね。

テリー それこそ映画館に入れないくらい。

浜田 まだテレビがない時代だから。

テリー 例えば野外ロケなんかもすごかったんですか。

浜田 すごかったですね。旭さんの映画なんか、お祭りをやってくれて。

テリー 渡り鳥シリーズなんかね、あの祭りのシーンを撮るだけで市民が1万人ぐらいかな、協力してくれて。今だと「いくらかかるの」っていう話で、信じられないですもんね。

浜田 いい時代だったね。

テリー さっき日活の専属料が5万って言ってましたけど、今度は浜田さんが看板スターになっていくわけじゃないですか。そうすると大幅にアップしたんですか。

浜田 いや、僕は上がらなかったですね。あんまり「ギャラ、ギャラ」言わなかったから。

テリー テリーなんで言わないの。

浜田 言わないんです。当時、まだ若いから。

テリー でも、親が出てきてギャラ交渉したりとか。

浜田 親は出てこないですね。僕が日活の偉い人と話して、「お前いくら、いくらでいいだろう」「はい」って。それで終わりです。

テリー 旭さんとかのアクション路線より、浜田さんや吉永さんの青春路線の人気が出てきて、「俺のほうが客集めてるのに」って、疑問に思ったりしなかったんですか。

浜田 持たないですね。何かそれどころじゃなくて。映画に出られるだけで嬉しかったですから。

テリー 浜田さんは、ほんと人柄がいいんだなぁ。その頃にファンになった人たちは、今でも浜田さんを「青春スター」っていう目で見てると思うんですね。それはツラいと思ったりすることはないんですか。

浜田 毎年12月にディナーショーをやってるんですね。

テリー あ、はい。今年も12月17日にありますよね。「浜田光夫クリスマスディナーショー2022」。

浜田 そこに来てくれる人たちが、当時の青春物を見てくれてた人たちなんですよ。だから、みんな年も上のほうなんですけど。今でも温かく応援してくれて、本当にありがたいですよ。

テリー 実は僕、以前このディナーショーに行ったことがあるんですよ。

浜田 あ、そう?

テリー その時は浅丘ルリ子さんとか大原麗子さんがゲストで来てたな。浜田さん、歌うまいですよね。

浜田 いや、大したことないですよ。

テリー 何曲ぐらい歌うんですか。

浜田 10曲ぐらいじゃないですか。あとはゲストとトークしたり。佐藤利明さんていう映画評論家の人が出てくれて、昔の映画を見ながらっていう時間もあるんです。

テリー いいですねぇ。最高じゃないですか。

浜田 最高のショーにしたいと思います。

テリー じゃあ、浜田さんは、ほんとに僕ら世代にとっては、ずっと憧れの人だから。いつまでも輝いていてください。

浜田 ありがとうございます。

◆テリーからひと言

 とにかくお体に気をつけて、お元気でいてください。もし機会があれば、吉永小百合さんとのデュエットも聞いてみたいなぁ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」