芸能

浜田光夫「旭さん裕次郎さんとさんざん遊んで」

テリー 当時、恋愛とかはできたんですか。

浜田 恋愛っていうのはあんまりしなかったですね。夢中で映画に取り組んでて。

テリー でも、石原裕次郎さんや小林旭さんが銀座とかで豪快に飲んでたっていう話はよく聞くじゃないですか。

浜田 僕はそんなことはしないですよ。裕次郎さんと旭さんと飲んだのは、ひばりさんと旭さんが結婚した時だね。当時、ひばりさんの家が(世田谷区の)上野毛にあって、裕次郎さんの家から近かったから「冷やかしに行こうよ」って。

テリー 行ったの?

浜田 うん。

テリー すごいなぁ。上野毛御殿ですよね。当時、上野毛なんて誰も知らなかったけど、「ひばりさんが住んでる」ってことで一気に知れ渡って。それで超高級住宅地になったっていうイメージですよね。

浜田 そうですね。

テリー やっぱり立派な家でした?

浜田 立派ですよ。床が大理石で、50畳ぐらいある。あんまりすごいから「伊勢丹みたいですね」って(笑)。

テリー アハハハ、ほんとですね。当時の庶民の家なんて、入ったらすぐ畳だから。

浜田 それで家の中をひと通り見て、上野毛から車に10分ぐらい乗って、自由が丘に移動して。今でこそ若者に人気だけど、当時はまだ閑散としてて。

テリー 自由が丘まで飲みに行ったんですか。

浜田 そう。「どこか行きつけの店はあるのか」「いや、最初に見つけたところに入ればいいよ」って。裕次郎さんと旭さんと一緒に行ったんですよ。

テリー すごいですね。

浜田 すごいですよ。タフガイ裕次郎、マイトガイ旭、浜田光夫は問題外って(笑)。それで、さんざん遊んで帰ってきた。でも、大スターっていうのはお金を持たない。それで勘定の段になったら、「お前、払っとけ」って言うんですよ。

テリー お金持ってたんですか。

浜田 それが、ちょうど持ってて。専属料の5万円を。

テリー あ、当時の日活は5万円ですか。今で言うと、だいたい50万ぐらいですね。そんなに多くないですね。

浜田 まだ新人だから。

テリー それなのに「お前、払っとけ」と。いくらかかったんですか。

浜田 1軒につき1万5000円ぐらいで、その時は3軒行ったから4万5000円ぐらい。

テリー 1日で月給のほとんどがなくなった。困るじゃないですか。

浜田 そしたら次の日、撮影所で旭さんに会って、「おお、昨日はすまなかったな。いくらかかった?」って。それで、「1軒1万5000円ぐらいで、4万5000円かかった」って言ったら7万円くれたんです。「こんなにもらえませんよ」って言っても「いいから持っとけ」って。

テリー 今の70万円ぐらいだ。撮影所なのに持ってるなぁ。

浜田 それでホッとして、ふと見たら、今度は裕次郎さんがいて、「おい、昨日すまなかったな。いくらかかった?」って。それで「いやいや、旭さんからもらいましたから」って言ったら「あいつはいくら払った?」。「7万円」って言ったら、「返してこい」って、8万円くれたんです。

テリー 裕次郎さんが? もうコントですね。

浜田 いやいや、ほんとに。それで旭さんに7万円返しに行ったら「いらない」って言うから、15万になって。「また行きましょうよ」って言ったら「馬鹿野郎」って(笑)。

テリー アハハハハハ。いい時代だな。あの2人ってライバルでもあったわけじゃないですか。プライベートで飲みに行くような仲だったんですか。

浜田 いや、まずないですね。僕の知る限り、その時だけ。でも、仲悪いわけじゃないんですよ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」