社会

ロゴは本物と同じでも…「じゃらん」メルマガ「お笑い文章」のマヌケ/悪質「詐欺メール」を晒す

 登録したおぼえのないところから突然、メールが届く──。それはほとんどが詐欺、悪質業者からのメールだろう。「じゃらんnet会員サービス」と題するメールも、そのひとつだった。

 なにしろ、「じゃらん」サイトを利用したことがないため、メールマガジンが届くはずもない。

 文面には次のように書かれてあった。

〈本メールは、じゃらんnetのメールマガジンの配信登録をされた方にお送りしています。【じゃらんnetからのお知らせ】平素は じゃらんnet をご利用いただき、誠にありがとうございます。残念ながら、じゃらんnet会員情報更新できませんでした。アカウント情報の一部が誤っている故に、お客様のアカウントを維持するため 平素はじゃらんnet をご利用いただき、誠にありがとうございます。の情報を確認する必要があります。下からアカウントをログインし、情報を更新してください〉

 読めばわかるが、日本語が一部メチャクチャだ…というか、コピペ失敗によるデタラメな文章になっている(笑)。まぁ、中国人によるものなのかもしれないが、大半の人はここで気が付くであろう、お笑いな文面だ。

 で、すぐ下のリンクをクリックせよ、とあるので、実際にクリックしてみると、実に本物そっくりなサイトが現れた。「じゃらん」のロゴもそのままパクッてある。

 本物サイトとの違いは、登場するトップ画面が、いきなりIDとパスワードを入力するものになっていること。というか、それしかない。本物は宿探しの検索システム画面や、様々なキャンぺーン企画、テーマ別施設の特集告知などが満載だ。

 実際に「じゃらん」の会員になっていた場合、うっかり偽サイトにIDとパスワードを打ち込んでしまえば、それをきっかけに個人情報が盗み取られることになりかねない。

 メールの下部にはご丁寧に、二重三重の騙しが表示されている。

〈このメールは、2022年10月17日までにじゃらんnetのメールニュース配信登録をされた方にお送りしています。ご登録された会員情報の、住所・Eメールアドレスなどの変更・削除については、「会員情報の照会/変更/削除」画面から、変更または削除を行ってください。変更・削除はこちら (ログインの上変更ください)〉

 こんなのもある。

〈このHTMLメールのテキストメールへの変更または配信中止はこちら(ログインの上変更ください)〉

 これまたリンク先をクリックすると、いずれも先述した偽サイトのトップ画面が現れる仕組みになっていた。これもよくある手だ。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」