エンタメ

「マスク警察」も完全スルー!?コロナ禍にほっこり「THEマスクコレクション」で癒されたい

 新型コロナウイルスがまたもや感染拡大傾向にあり、このまま第8波となる可能性も出てきた。加えてインフルエンザとの同時流行も懸念されている。

 厚労省では、「屋外では季節を問わずマスク着用は原則不要」としているが、とはいえ、街中ではマスクを外して歩く人はまだまだ少数派。息苦しさに、少し外しただけでも、非難めいた目で見てくる人がいる状況だ。

 第8波ともなれば、「マスク警察の取り締まり」はいっそう厳しくなるかもしれない。

 なにやら暗澹たる気持ちになってしまうのだが、そんな憂鬱な心を晴らしてくれるような「マスク」を発見した。

 写真をじっくりとご覧いただきたい。これは「スタンド・ストーンズ」という会社から発売されたカプセルトイ「THEマスクコレクション」(1回300円)である。え!?マスク違い!? まあ、そこは置いといて。息苦しい世の中に、こんな遊び心ありのマスクはいかがだろうか。

 写真上段左から、「ウルフ」「タイガー」「ミイラ」、下段左から「大仏」「パンダ」の全5種類。紙製の台座が付属しているので、そちらに乗せて飾ることができる。

 また、ペットボトルのキャップに被せることも可能なので、職場などで自分のドリンクの目印に被せたら注目されること間違いなしだ(「ウルフ」と「ミイラ」はちょっと小さめなので、ボトルキャップに被せるには少々厳しいが)。

「タイガー」は「タイガーマスク」を想起させる仕上がりでかっこいいし、「パンダ」はフロッキー仕様になっており、優しい肌触りで癒される。「大仏」の螺髪(らほつ)もいい感じの仕上がり。「ウルフ」と「ミイラ」は毛の部分がちゃんとフサフサしている。

 ちなみにこれらは「THEマスクコレクション」の「Vol.2」となっている。「Vol.1」のラインナップは「ピエロ」「ウマ(大)」「ウマ(小)」「ハト」「クマ」だった。

 カプセルトイは一期一会。再販される場合もあるが、1回きりの物が多いので、見つけた時は迷わずガチャガチャするのがオススメ。

「迷わず行けよ、行けばわかるさ」と、かのアントニオ猪木さんも言っておりましたしね。

(カプセルタロウ)

カテゴリー: エンタメ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」