エンタメ

テリー伊藤対談「三浦しをん」(4)男性に求めるものとは?

20140612m

テリー 今後はどんなことに挑戦していきたいとか、ありますか?

三浦 特に何も‥‥、あ、違った。散歩をしてみたいです。

テリー 歩くのは、本当にいいよ。

三浦 私、そのへんをただ一周して帰ってくるみたいなことができないんです。「何なんだ、この時間は」と思ってしまう。お風呂も同じで、お湯につかっているその意味がわからないんですよ。

テリー なるほどね(笑)。1日って、24時間あるじゃない。

三浦 はい。

テリー その中で「自分にあまり意味のない時間が1時間、あってもいいな」と俺は思っているんですよ。三浦さんは、けっこうワガママでしょう?

三浦 はい。

テリー 俺もワガママだから、まぁ23時間ワガママだったら、1時間くらい自己主張しなくてもいいかな、というのがあるの。だから意味とか考えないで、自分の思考回路じゃなくて、他人の思考回路で1時間くらい過ごしてみても。

三浦 なるほど。何かに委ねるんですね。それがなかなかできなくて‥‥、散歩ついでにペットボトルの水を買い込んで帰って、「重いんだよ!」と腹を立てたりします。う~ん、犬を飼えばいいのかな。

テリー 犬もいいよ。「この人はどんなことを考えているんだろう」みたいなことを、犬は考えないから。

三浦 ふむ。

テリー 人間って、例えばデートで待ち合わせると「何で来ないんだろう。だったら、もっと遅く来りゃよかった」とか、よけいなことを思うでしょう。犬はそういう思考回路がない。犬って「待ち進む」んです。

三浦 待ち‥‥?

テリー 待ち「進む」。人間は「ただ待っているだけ」なんだけど、犬は待ちながらでも、気持ちは前へ行こう、前へ行こう、としている感じがするんですよ。

三浦 すごく深遠なことを聞いているような‥‥。

テリー 犬に教わることは、すごく多いよ。だから「犬を飼う」なんて発想はなくなって「犬と暮らす」っていう感覚になるの。

三浦 なるほど。「待ち進む」って、いい言葉ですね。

テリー ちなみに恋愛は?

三浦 (即座に)ない。

テリー 回答が早すぎる(笑)。俺が恋愛の「れ」って言った瞬間に「ない」って言ったでしょ。三浦さんはおもしろいから、モテるんじゃないの?

三浦 わかったことは、男性は女性におもしろさを求めないっていうことです。

テリー そんなことはないよー。三浦しをんって、どんな恋愛をするんだろう。

三浦 どうでしょうねぇ。「わりと情念の人なんだね」って、退(ひ)かれたことはけっこうあります。

テリー でも、それはみんなそうでしょ。情念が強くなかったらつまんないよね。

三浦 ですよね! 「サバサバした女はいない」っていうのが、これまで生きてきて、もう一つわかったことなんですけど(笑)。

テリー 男性には何を求めるんですか。

三浦 便座を下げていただければ、他に何も言うことはないです。用を足したあと、便座を下げないで出てくる人っていますよね。

テリー わかる! 僕はね、便座を上げないんですよ。座って用を足す。

三浦 それ、すごくいいです。とにかく便座を上げっぱなしというところから、男女間の全ての食い違いが生じている気がする。

テリー ちなみに便座が上がっていると、どうしてダメなの。

三浦 急いでトイレに駆け込んで、あまり確かめないで座ると、お尻がはまっちゃうんですよ。

テリー 便座問題については、僕もひと言、よろしいですか。

三浦 はい。

テリー 男性は便座を下げて座って用を足している時、あそこの角度まで気を遣わないと、逆に便座を汚しちゃうんですよ。

三浦 それだ! 実家で「どうして縁のところが黄色く汚くなるの、こんなに掃除してるのに!」と思っていたんですよ。

テリー だから、俺はあそこの角度をちゃんと下げながらオシッコをする。

三浦 ああ、全世界の男性がテリーさんだったらいいのに!

テリー さらに言っていい? 男の6割は、湯船に入る時にあそこを洗わない。

三浦 えっ、どういうことですか。

テリー 僕はよくスポーツジムに行くから見ているんだけど、シャワーを浴びる時、みんな汗はちゃんと流すんですよ。でもあそこは洗わない。何が問題かというと、あそこって、皮があるわけ。

三浦 はい。

テリー だから、皮の中にカスがたまっているわけ。シャワーを浴びたって、皮を剥いて洗わないと、中に入っているいちばん汚いものが、ぜーんぶ湯船の中に入っちゃう。プールも同じ。

三浦 ヒーッ! 最悪ですね。どうして剥いて洗わないんですか。

テリー 気配りがないんですよ。あと、あそこを触るのを、格好悪いと思っているのかなぁ。

三浦 でも、実際に汚いわけだから、そこはちゃんと洗ってほしいですよね。

テリー そのまま女とセックスするから、女が病気になっちゃうわけだよ。下ネタじゃなくて、衛生問題だよね。

三浦 日本が抱える、重大な衛生問題ですよ。今日は何とも驚愕の事実を、いろいろと知りました。って、これがシメになっちゃいましたね(笑)。

◆テリーからひと言

 とにかく三浦さんは、おもしろい(笑)。気分転換にもなるし、とりあえずお風呂の回数を増やしてみたらどうだろう。いつもいい香りがする女性になったら、俺が三浦さんの写真集をプロデュースします!

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断