芸能

「あなたたちも2代目も面白くない」黒柳徹子が放った言葉に林家ぺー&パー子と三平は…

 11月16日放送「徹子の部屋」(テレビ朝日系)のゲストは、林家ペー&パー子夫妻。「今年、結婚生活50年だ。金婚式を迎えたご夫婦が今日のお客様です」と招き入れられた2人はおなじみの、全身ピンクのカップルコーデ。ペーの胸元には「黒柳」、パー子の胸元には「徹子」と書かれていた。いつものように駄洒落を交えてガラガラ声で喋るペーと、「ハッハッ!」と甲高い声で笑うパー子の見事なコンビ芸だ。2人は「夫婦円満の秘訣」「ピンクの衣装の秘密」について語った。

 そんな2人に徹子が「でも初代の、あの面白い、いちばん面白い林家三平さんがあなた方の師匠だったんでしょ」と質問。「そうなんですね。不思議な縁ですね」とペーは答えていたが、徹子の言葉には少し引っかかった。

 額面通り受け取ると「初代・林家三平はとても面白かった」ということだろうが、深読みすれば「あなたたちは面白くないのに」というふうにもとれるし、もっと言えば「初代は面白い=2代目は面白くない」にもとれる。

 実はその一週間前、11月9日の「徹子の部屋」には、その2代目林家三平が出演していたのだが、改めて見返してみたところ、やはり気になるやり取りが…。

 18キロ減量したことや、妻の国分佐智子と結婚11年を迎えたことなどを、時に先代のモノマネを交えながら、トクトクと話す2代目三平。すると徹子が「お父さんは面白い方でしたね。何回も言っちゃ悪いけど」と。やはり「お父さんは面白かったけど、あなたは面白くないわねぇ」と言っているように聞こえる。

 そんな徹子の思いなど知る由もなく、昨年12月26日に「笑点」を降板した際のことも語る2代目三平。当時、「笑点」での彼の回答に対し、SNSなどで「おもしろくない」との声が多かったが、本人はそのことを、次のように説明したのだった。

「それはそれでお客様が思ったことですから、よしとして受け止めていましたけれど。もっと(大喜利の)よい答えを出すためには、もっと人生経験を積んだ方がいいなと思いまして。ですから『一度出させてください』ということで出させていただいて、今に至ります」

 すかさず、徹子が「降板ということですか」とツッコミを入れれば、「降板」に過剰な反応を見せる2代目三平。やや顔をこわばらせて「はい…自主降板という形ですね」と強めの声で答えた。なにやらプライドだけは高そうだ。

 そして番組の最後には、こう宣言した。

「俺はお父さんには敵わないとは思ってます。自分なりに(長男の)柊乃助に対して誇れるような『林家三平』になりたい。自分らしい、オリジナルの2代・林家三平になりたいって、改めて初心に帰って『頑張ろう』って意識になってます」

 幼い頃から知る徹子を前に、決意表明する2代目三平。徹子に「2代目三平も面白い」と認められるよう、せいぜい精進を。

(堀江南)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」