芸能

フワちゃん、初の「徹子の部屋」が「神回!」と絶賛のワケ

 YouTube芸人のフワちゃんが7月10日、「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に初出演を果たし、「神回だった」と評判だ。

 自撮り棒を手に、テンション高くスタジオの階段から駆け下りて「来たよ~!」と登場したフワちゃん。

「経歴を紹介されるや、『まだまだ新人だから、よろしくねぃっ!』と高揚を抑えられない様子で、『あなた、なに食べるとそんなに元気になるの?』と、黒柳も出だしから戸惑い気味に対応していましたね」(テレビウオッチャー)

 しかもフワちゃん、「ウチらって似てるから」などとし、黒柳も一瞬、「ん?」と何を言ってるのかわからないといった間ができたかと思えば、黒柳をバックに自撮りをしたあげく、スカートをめくり青短パンを丸出しに。さらに自分が髪留めに使っているド派手なピンを黒柳に着けさせたりとやりたい放題。

「顔は笑っているものの『なるほど…』と冷静に対応する黒柳とその場の雰囲気に、視聴者もヒヤヒヤしっぱなしだったのでは」(前出・テレビウオッチャー)

 他にも会話の中で黒柳は辛うじて“さん”付けにしていたものの、「たけし」や「タモリ」、「(長嶋)一茂」など呼び捨てにするなど、危なっかしさ満載だったフワちゃん。そんな前代未聞の「徹子の部屋」がネット上では「神回」と話題となったのだが、その評価には別の意味もあった。

「フワちゃんが以前から黒柳の大ファンということもあり今回のゲスト出演となったようで、小学校3年生の時に黒柳が著した『窓際のトットちゃん』を読んで『人生の本になっちゃった』と、どれだけ影響を与えられたかを、“上手”ではないながらも“熱く”語っていました。これで後半は徐々に雰囲気が和み、お婆ちゃんと孫の会話のようになっていましたね(笑)。そうした大御所への打ち解け方や、『YouTubeを通して人生を含めてエンタメにしていけたらいい』としていた点にも、《意外にちゃんと考えてる》《やっぱりそんじょそこらのユーチューバーとは違う》など、称賛の声が出まくっているんです」(ネットライター)

 番組の最後は「帰りたくない!」とダダをこね黒柳を参らせていたフワちゃん。やはりただのユーチューバーではない…。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」