芸能

「すべて親父のせいです!」長嶋一茂が江川卓「空白の1日事件」の内幕を暴露した

 ミスターこと長嶋茂雄氏と、その長男で現在はタレントとして活躍している一茂には、長らく確執があり、今や絶縁状態であるとも伝えられている。2人の関係はこじれにこじれ、一茂は某雑誌のエッセイで「生きているうちに父と会うことは二度とないだろう」とまで綴っているほどだ。

 2人の確執の原因についてはさまざまな説が伝えられているが、実はその一端に、元巨人で野球解説者の江川卓氏にまつわる、あの78年「空白の1日事件」があったという。

 この年のドラフト会議は11月22日だったが、巨人と江川氏は、前年のドラフト会議で交渉権を得ていた西武の権利が消失する11月21日に電撃契約を結んでしまったのだ。この「暴挙」に他の11球団は猛反発した。巨人は正当性を訴えた上でこの年のドラフト会議をボイコット。会議では阪神が江川氏の交渉権を得たが、結果的に、翌79年1月に江川氏は一度阪神に入団した上で、巨人の人気投手だった小林繁氏との交換トレードによって巨人入団に至った。この一連の掟破りとも言えるような経緯に、巨人や江川氏は大バッシングされたのだった。60年代に「巨人・大鵬・卵焼き」と子供が好きだったものが並べられたのをもじり、嫌いなものの象徴として「江川・ピーマン・北の湖」と揶揄されたものだ。

 この「空白の1日」について、1月6日に江川氏のYouTubeチャンネル〈江川卓のたかされ【江川卓 公式チャンネル】〉に出演した一茂は、こんな内幕を明かしたのである。

「ジャイアンツが『江川さんラブ』で、どうしても獲りたいがために姑息な手段を使ったわけですよ」

 その上で「主犯」は父親だと断じたのだ。

「暗躍というか、画策というか、作戦引いたのは、父親なんです」「江川さんのダーティーなイメージの責任は父親にあるんです」

 ついには、「全部、父親のせいです!」とまで言い切ったのである。

 少しでも笑いを入れて話を和らげようとする江川氏に対し、あくまで真剣に話す一茂は、長嶋氏について、「ボクは父親のことをリスペクトしてますし、いちばんの長嶋茂雄のファンはボクだと思ってる」としたものの、「それと、江川さんに悪役のイメージを植え付けさせてしまった父親は別の話」「僕は今日、謝りに来たんです」と大真面目に語るのだった。

 2人の確執の根が想像以上に深いことが垣間見られた動画だったのである。

(所ひで/ユーチューブライター)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」